夕方、暗くなってから除雪車が来ました。
わが家の前は畑になっていて、そこをめがけてという感じで、雪を置いていくのです。
除雪車が置いていく雪は固くて、後片付けが大変です。
暗くなってからの除雪だと、もうノータッチ。明日にします。
曲がり角だから、視界をさえぎることになるんですけど。
これは、他の場所も同じで、曲がり角に雪を置いていきます。
「だったら、どこに置けばいいの?」と言われそうですが、排雪を考えないと困ります。
融雪溝や流雪溝があればいいんだけれど、ありません。
近くに用水路はあるから、そこまで運んで捨てるという方法はあるはず。
あるいは、トラックやダンプと一緒に除雪作業をするというのは、雪の多い地域でよく見ます。
来週も雪だるまのマークが並ぶ週間予報。
もっと高くなるか……。
フラッシュがつくと全体がわかりません。


フラッシュオフにすると、ISO感度が上がって、全体が見えます。


わが家の前は畑になっていて、そこをめがけてという感じで、雪を置いていくのです。
除雪車が置いていく雪は固くて、後片付けが大変です。
暗くなってからの除雪だと、もうノータッチ。明日にします。
曲がり角だから、視界をさえぎることになるんですけど。
これは、他の場所も同じで、曲がり角に雪を置いていきます。
「だったら、どこに置けばいいの?」と言われそうですが、排雪を考えないと困ります。
融雪溝や流雪溝があればいいんだけれど、ありません。
近くに用水路はあるから、そこまで運んで捨てるという方法はあるはず。
あるいは、トラックやダンプと一緒に除雪作業をするというのは、雪の多い地域でよく見ます。
来週も雪だるまのマークが並ぶ週間予報。
もっと高くなるか……。
フラッシュがつくと全体がわかりません。


フラッシュオフにすると、ISO感度が上がって、全体が見えます。


