イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

スタンカ、スペンサー、アルトマン………バース

2014-12-21 09:16:20 | 野球
 昨日のすぽると!で、史上最強の助っ人外国人の話題。

 それぞれ、出演者の方が選ぶ。

 国分編集長は、横浜・ローズ。

 江本孟紀氏が面白かったです。
 スタンカ、スペンサー、アルトマン
 というのはさておいて、バース、なんですが、スタンカ、スペンサー、アルトマン。
 そこから一人選んでもいいんじゃないかと思います。
 スペンサーは阪急。「巨人の星」にも出ていました。
 アルトマンはロッテ。
 スタンカは南海。私が子供の頃で、実際に投球を見た記憶はありません。

 小林アナ、巨人・マック。
 三浦淳寛氏、巨人・クロマティ。

 それぞれ、ご自身がインパクトを受けた選手だから、年代の違いが出ます。

 江本氏の話についていける世代の方がいなかったのは残念。
 
 巨人が純血主義といって、外国人選手がいなかった時代。他球団の外国人選手活躍してました。
 その時代の話も確かに聞きたいところです。

コロナのOKモニタ

2014-12-21 09:07:01 | 自動車
 昨日、走っている時に、ストップランプが片側切れているクルマを見ました。

 クロネコヤマトのメール便。
 わが家の配達もエリア内。
 
 知っている方ですし、ちょうど路地に入ったので、私も進路変更。止まったところで追いつきました。

 「左のストップランプが切れてますよ」
 「そう? この間替えたばかりなのに…」
 この間がいつのことかわかりませんが、バルブではなく、配線に問題あり?

 その昔、コロナにOKモニタというのがありました。
 1973年からのモデル。たくさんのチェック事項がランプで表示されるシステム。
 当然、ストップランプ切れも通知。
 それ以降も、ストップランプ切れは、けっこう警告ランプが装備されていたと思います。

 最近はないようです。
 
 メール便の方は、スバルのプレオ(スバル製)。ハイマウントはついてなくて、片側が切れると、より大変。

仲代達矢~田中邦衛

2014-12-21 09:00:36 | TV・映画
 BSフジで放送されたドラマ。
 1977年版の「砂の器」

 今西刑事役は仲代達矢さん。
 口の動きなのか、表情の作り方なのか、田中邦衛さんを思い浮かべました。

 もちろん、元妻の妹(真野響子)が思いを寄せる感じは、仲代達矢さんでなければ、出せないと思います。
 
 「砂の器」は、映画もあったし、ドラマも何度も。
 その中に、田中邦衛さんが今西刑事を演じているのがありました!

 1991年テレビ朝日。
 和賀英良は佐藤浩市さん。
 今西芳子という役名があるので、妻と一緒にいるのかな。大空真弓さん。
 全く見た記憶はないので、興味あり。

小島瑠璃子さん、悪天候のホノルルマラソン

2014-12-21 08:44:47 | 陸上競技・ランニング
 昨日のS☆1で、小島瑠璃子さんのホノルルマラソン完走の様子が映りました。

 と言っても、時間は短め。

 悪天候、というか雨がひどかったようです。
 そうすると、撮影もしにくかった?

 人生で一番きつかったとか…。

 NEWS23の古谷有美アナウンサーも走っていて、それはNEWS23の中で、知ったのですが、ちょっと話題に出ただけ。
 4時間32分11秒で完走していて、でも、天候のことはあまり出ませんでした。

 それぞれ、十二分に頑張ったと言えるのに、触れ方が少ないんじゃないかと思ったら、TBSのホノルルマラソンHPに、
 『1月12日 朝9時55分から放送』と出ていました。

 なるほど、そちらで詳しくやるのか…。
 祝日の午前中、TBS系列のBSNは放送してくれるのでしょうか?
 東京&首都圏だけの楽しみとなるのか…。

稲葉篤紀選手のヘッドレスト位置

2014-12-21 08:33:40 | 野球
 昨日のS☆1で稲葉篤紀選手の特集がありました。

 自分で運転しているシーンもありました。
 日産の車のように思えました。
 ステアリング中央のエンブレムがそう見えました。

 ミニバンのように見えたから、エルグランドでしょうか。

 注目はヘッドレストの位置。
 けっこう上げてました。

 稲葉選手の身長は185cm。

 ヘッドレストがきちんと機能するための高さ調節だと、あれくらい上げないとだめなんだなと。

 スポーツ選手にとって、身体のケアは何より大切だと思うし、追突事故で頸椎をいためたりしたら、一大事。

 そのあたりの配慮をすごく感じました。

マー君クラリティスカイ、田中裕二さんダノンプラチナ

2014-12-21 08:23:37 | その他のスポーツ
 昨日のS☆1。

 競馬の予想は、朝日杯フューチュリティステークス。

 マー君はクラリティスカイ。
 田中裕二さんはダノンプラチナ。

 お二人はかなりの確率で当ててますが、割と本命路線という感じ。

 現時点で、ダノンプラチナが1番人気。クラリティスカイが3番人気。

 2番人気のブライトエンブレム、4番人気のアッシュゴールドも、予想通りの上位人気。
 どちらかが、アッシュゴールドを予想するんじゃないかと思ったけれど、違いましたね。
 
 私が応援・注目しているのは、
 ナヴィオン、ネオルミエール、ワキノヒビキ、コスモナインボールと、
 ダノンプラチナ、アクティブミノル

 1頭挙げるなら、コスモナインボール。

 どんなレースになるか楽しみです。

ジェプトゥー、再検査も陽性

2014-12-21 08:11:34 | 陸上競技・ランニング
 ケニアの女子ランナー。
 ジェプトゥー選手のドーピング検査。

 再検査も陽性。
 月刊陸上競技で読んだ記事(望月次朗)からすると、陽性だろうと思われました。
 EPO。

 使っているであろうことは、その記事からもうかがえました。

 他の選手がどうであるかという点。

 マラソン上位ランキングを寡占状態にしているケニアの選手たち。
 なぜ、ケニアの選手が強いのか?
 1つにはハングリー精神の部分、名誉を得るためもあるけれど、「お金を得るため」でもある。
 その結果が、いろんな人に影響を及ぼし、群がる人々も出てくる。

 この薬はいいよ、と勧められて使ってしまうケースもあるようです。

 ジェプトゥー選手のことだけでとどまるのか、もっと他の事例が出てくるのか…。