一昨日の全日本柔道選手権。
NHK総合で中継がありました。
結果はニュースで見ましたが、録画しておいたので、今日見ました。
決勝戦は思った以上にすごかったです。
9分16秒。
ゴールデンスコア方式に入ってから5分以上。
優勝インタビューで、原沢久喜選手が「待てと言われた時に、疲れたそぶりも見せなかった」と言われて、
「疲れ過ぎて疲れたそぶりも見せられなかった」と。
格闘技で全力を出していると、4分でも長いと思うし、まして決勝までの勝ち上がりがあって、その上でのゴールデンスコア。大変だったと思います。
敗れた王子谷選手も同じことですが、原沢選手は決勝までの試合時間がより長かったですし。
どの競技でも、全力でパワーを出し続けられるのは、3~4分くらいなんだろうなぁと。
全力の判断は汗の量かな。走っている時でも、それは実感できます。
NHK総合で中継がありました。
結果はニュースで見ましたが、録画しておいたので、今日見ました。
決勝戦は思った以上にすごかったです。
9分16秒。
ゴールデンスコア方式に入ってから5分以上。
優勝インタビューで、原沢久喜選手が「待てと言われた時に、疲れたそぶりも見せなかった」と言われて、
「疲れ過ぎて疲れたそぶりも見せられなかった」と。
格闘技で全力を出していると、4分でも長いと思うし、まして決勝までの勝ち上がりがあって、その上でのゴールデンスコア。大変だったと思います。
敗れた王子谷選手も同じことですが、原沢選手は決勝までの試合時間がより長かったですし。
どの競技でも、全力でパワーを出し続けられるのは、3~4分くらいなんだろうなぁと。
全力の判断は汗の量かな。走っている時でも、それは実感できます。