NHKニュース7で、巨人の坂本選手と大城選手がPCR検査で陽性だったと伝えていました。
その前に球団内で抗体検査が実施され、2人とも抗体あり。
PCR検査をしたら陽性だったと。
昨日の練習試合に2人とも出場。つまり症状はないのでしょう。
抗体があるということは感染したということで、元気なんだから治ったんじゃないのと思ったけれど、陽性反応が出るということは、現在も感染中ということ?
それで、普通に野球の試合ができるなら(プロ野球のレベルで)、日常生活には全く影響なしで、そういう人はかなりいるということなのでしょうか?
わからないですね、いろいろ。
やっぱり、まずPCR検査を徹底的にやるという、諸外国のような方法がいいように思うけれど、日本は感染者数の少なさを自慢しているというのか、そういうリーダーの発言があると、増やせない?
プロ野球の場合、開幕日が決まって、これから感染者が確認されたらどうするのかということは決めてあるのかな?
今日の東京都の新たな感染者は12人、そのうちの2人が両選手?
昨日が34人で、今日はずいぶん減って、そのばらつきもどういう状況なのかわからないです。
その前に球団内で抗体検査が実施され、2人とも抗体あり。
PCR検査をしたら陽性だったと。
昨日の練習試合に2人とも出場。つまり症状はないのでしょう。
抗体があるということは感染したということで、元気なんだから治ったんじゃないのと思ったけれど、陽性反応が出るということは、現在も感染中ということ?
それで、普通に野球の試合ができるなら(プロ野球のレベルで)、日常生活には全く影響なしで、そういう人はかなりいるということなのでしょうか?
わからないですね、いろいろ。
やっぱり、まずPCR検査を徹底的にやるという、諸外国のような方法がいいように思うけれど、日本は感染者数の少なさを自慢しているというのか、そういうリーダーの発言があると、増やせない?
プロ野球の場合、開幕日が決まって、これから感染者が確認されたらどうするのかということは決めてあるのかな?
今日の東京都の新たな感染者は12人、そのうちの2人が両選手?
昨日が34人で、今日はずいぶん減って、そのばらつきもどういう状況なのかわからないです。