午前中、長女からの宅配便が届いて、大きさと感触からクッションだと思いました。
父の日だから?
でも、だとするとなぜクッション?
もしかして、妻と何かやりとりがあって、宛名は私でも、実は妻が使うためだったりして。最近、何かと布関連の荷物が届くので。ほとんどマスクの材料ですが。
妻が帰宅するまで開封は待ちました。帰宅後、妻は包んであるユニクロの袋が白いから「父の日」の文字が透けて見えると。なるほど、そういう判断があったのか。
開封したら、Shimamuraの文字が入った包装袋でした。
メッセージ付き。孫の推薦。イヌの絵のある座布団がいいと。
クッションではなくて、座布団。そうなの?
座布団は普通表裏がない。だから、使っていたのを他の方に回す時には、ひっくり返して渡すというのが作法…だと思ったら、違うんですね。
座布団に表と裏はある。表は糸で刺繍したバツ印。そうか、そうですね。
だから、裏にして相手に渡したら失礼なんだ。
前と後ろもあって、ファスナーがあるのが後ろ。
そうか、座布団について、だいぶ勘違いしてました。
で、今日届いたのはやっぱりクッションでしょう…。
糸で刺繍したバツ印はないし、裏側は模様もないし、ファスナーもないし、座面に結ぶであろうひもが2か所ついているし。
ということで、謎の部分はありますが、ありがたく大切に使おうと思います。
父の日だから?
でも、だとするとなぜクッション?
もしかして、妻と何かやりとりがあって、宛名は私でも、実は妻が使うためだったりして。最近、何かと布関連の荷物が届くので。ほとんどマスクの材料ですが。
妻が帰宅するまで開封は待ちました。帰宅後、妻は包んであるユニクロの袋が白いから「父の日」の文字が透けて見えると。なるほど、そういう判断があったのか。
開封したら、Shimamuraの文字が入った包装袋でした。
メッセージ付き。孫の推薦。イヌの絵のある座布団がいいと。
クッションではなくて、座布団。そうなの?
座布団は普通表裏がない。だから、使っていたのを他の方に回す時には、ひっくり返して渡すというのが作法…だと思ったら、違うんですね。
座布団に表と裏はある。表は糸で刺繍したバツ印。そうか、そうですね。
だから、裏にして相手に渡したら失礼なんだ。
前と後ろもあって、ファスナーがあるのが後ろ。
そうか、座布団について、だいぶ勘違いしてました。
で、今日届いたのはやっぱりクッションでしょう…。
糸で刺繍したバツ印はないし、裏側は模様もないし、ファスナーもないし、座面に結ぶであろうひもが2か所ついているし。
ということで、謎の部分はありますが、ありがたく大切に使おうと思います。