夕方、月の位置を確認するのに「今日のほしぞら」のHPを見ました。
時間を動かしていったら、ベガとアルタイルが出てきました。
何となく、横に並んでいるように思っていたけれど、縦でした。
織姫と彦星。
そして、さらに時間を進めるとデネブも。
夏の大三角が見える季節になったんだなぁと。
それって、何かの番組で見たような。夏の大三角とは言わなかったかもしれないけれど、天の川があって、織姫と彦星の位置が出ていたような。そしてデネブも。
たぶん、26日の午前、BSプレミアムで放送していた「ニッポン印象派」
「風の頂 天空の夏」
穂高連峰。
違ったかなぁ?
人工光の多い所と違って、山に行くと星がきれいというのは、いろんな番組でやっています。
山に行くことはなかなかできませんが、あふれるような星を画面で見るだけでも感動します。
時間を動かしていったら、ベガとアルタイルが出てきました。
何となく、横に並んでいるように思っていたけれど、縦でした。
織姫と彦星。
そして、さらに時間を進めるとデネブも。
夏の大三角が見える季節になったんだなぁと。
それって、何かの番組で見たような。夏の大三角とは言わなかったかもしれないけれど、天の川があって、織姫と彦星の位置が出ていたような。そしてデネブも。
たぶん、26日の午前、BSプレミアムで放送していた「ニッポン印象派」
「風の頂 天空の夏」
穂高連峰。
違ったかなぁ?
人工光の多い所と違って、山に行くと星がきれいというのは、いろんな番組でやっています。
山に行くことはなかなかできませんが、あふれるような星を画面で見るだけでも感動します。