プロ野球が開幕。無観客試合とはいえ、始まりました。
11月までシーズンが続くと。
NHKニュース7では、大阪都構想の住民投票が11月に行われるのではないかと。
秋には、COVID-19の影響がなくなっている?
もっとも、投票に関していえば、来月には東京都知事選があるんだから、そういう人々の動きは心配しなくていいのかな。
高校生の大会も、野球をはじめ、いろいろ計画されているし。7月あるいは8月。
なんだけれど、市民マラソンは11月の大会でも中止が決まっていて、その頃ならできるんじゃないの…という感じ方ではだめなようです。
移動自粛も全面解除となって、大丈夫?
大丈夫だというのなら、どうしてマラソン大会は中止なんでしょう? 中止決定が早すぎた?
新潟市では、昨日新たな感染者が確認されて、外国から戻ってきた人。
詳細は未公表だけれど、どこの国へいつ行ってきたのか。
国内での移動、海外との行き来、そういうものがこれからどういう影響をもたらすのか、まだしばらくは様子を見るしかないのかな。
11月までシーズンが続くと。
NHKニュース7では、大阪都構想の住民投票が11月に行われるのではないかと。
秋には、COVID-19の影響がなくなっている?
もっとも、投票に関していえば、来月には東京都知事選があるんだから、そういう人々の動きは心配しなくていいのかな。
高校生の大会も、野球をはじめ、いろいろ計画されているし。7月あるいは8月。
なんだけれど、市民マラソンは11月の大会でも中止が決まっていて、その頃ならできるんじゃないの…という感じ方ではだめなようです。
移動自粛も全面解除となって、大丈夫?
大丈夫だというのなら、どうしてマラソン大会は中止なんでしょう? 中止決定が早すぎた?
新潟市では、昨日新たな感染者が確認されて、外国から戻ってきた人。
詳細は未公表だけれど、どこの国へいつ行ってきたのか。
国内での移動、海外との行き来、そういうものがこれからどういう影響をもたらすのか、まだしばらくは様子を見るしかないのかな。