14時頃アムステルダムに到着。早速、初日天気が悪くて断念した運河ツアーをすることに。
日本で前もって買った運河ツアーの割引チケット、利用日は7月8日!とはっきり書いてあり、きっちりとしたこのオランダのことだから使わせてもらえないかなとあきらめていたのですが、ダメ元で受付に使えますか?っていったらあっけなくOK。運河ツアーは数社催行していますが、日本語ガイドテープを聞けるグレイラインを選択しました。

天井までガラス張りの船内。

ここからは運河ツアーで撮った写真でつづるバーチャルーツアーです。

まずは最初の見所、モンテルバーンの塔が見えてきます。

16世紀につくられた見張り台で昔は大砲が載せられていたそうでが、役目を終えた今は時計台が載せられています。

アムステルダム運河名物ボートハウス。ちゃんと電気もガスもきていて快適に暮らせるそうです。

もともと土地が少なく高価で家を持つのが難しいということがボートハウス制度?ができた理由だったのですが、船のメンテナンス費用がかかり、陸地の家より高く場合もあるらしいです。
このボートハウスは緑いっぱい!

船はこんな低い橋もくぐってすすみます。

ずーっと素敵な家並みが続くのでみんな写真撮りっぱなしです(笑)

これはかなり大きいボートハウス。

運河沿いの家々も個性があって見飽きません。

運河の川幅はかなり変化がありここが一番広いところ、すごい解放感です。

ロマンチックな橋。

大きな建物。説明があったように思うのですが、、失念。

船はしっとりした街のエリアへ。

茶系のグラデーションと黒の家々。いい感じです。

ちょっとお城風。

残念なのは河沿いに絶対自動車もしくは自転車も停まっていること。まぁしょうがないですが、これがなかったらもっと美しい風景なのになぁ。

こちらはツインの背の高い家と手前の窓いっぱいの可愛らしい家が魅力的な景色。

いろんなタイプの屋根あります。私的にはベルギー風。

写真絞りきれなくて、最後にもう一枚。

さて、深い緑の並木を抜けて、、

船は駅と反対側の広々としたアイ湾沿いへ。近代的な風景を楽しみます。

東港のあたり。これはたしか図書館です。立派。

突然の中華風建物、レストランです。ホテルの部屋からも見えるのですがなんとも景色に不似合いで残念な感じ。

ホテルと駅が見えてきました。

駅前のピンクがキュートなインフォメーションセンタ。

青空に映える中央駅舎。本当に美しいです。

あっという間に40分がたち船着き場に戻ってきました。想像以上の満足度の高さのため写真を山ほど撮ってしまったのでした(笑)

日本で前もって買った運河ツアーの割引チケット、利用日は7月8日!とはっきり書いてあり、きっちりとしたこのオランダのことだから使わせてもらえないかなとあきらめていたのですが、ダメ元で受付に使えますか?っていったらあっけなくOK。運河ツアーは数社催行していますが、日本語ガイドテープを聞けるグレイラインを選択しました。

天井までガラス張りの船内。

ここからは運河ツアーで撮った写真でつづるバーチャルーツアーです。

まずは最初の見所、モンテルバーンの塔が見えてきます。

16世紀につくられた見張り台で昔は大砲が載せられていたそうでが、役目を終えた今は時計台が載せられています。

アムステルダム運河名物ボートハウス。ちゃんと電気もガスもきていて快適に暮らせるそうです。

もともと土地が少なく高価で家を持つのが難しいということがボートハウス制度?ができた理由だったのですが、船のメンテナンス費用がかかり、陸地の家より高く場合もあるらしいです。
このボートハウスは緑いっぱい!

船はこんな低い橋もくぐってすすみます。

ずーっと素敵な家並みが続くのでみんな写真撮りっぱなしです(笑)

これはかなり大きいボートハウス。

運河沿いの家々も個性があって見飽きません。

運河の川幅はかなり変化がありここが一番広いところ、すごい解放感です。

ロマンチックな橋。

大きな建物。説明があったように思うのですが、、失念。

船はしっとりした街のエリアへ。

茶系のグラデーションと黒の家々。いい感じです。

ちょっとお城風。

残念なのは河沿いに絶対自動車もしくは自転車も停まっていること。まぁしょうがないですが、これがなかったらもっと美しい風景なのになぁ。

こちらはツインの背の高い家と手前の窓いっぱいの可愛らしい家が魅力的な景色。

いろんなタイプの屋根あります。私的にはベルギー風。

写真絞りきれなくて、最後にもう一枚。

さて、深い緑の並木を抜けて、、

船は駅と反対側の広々としたアイ湾沿いへ。近代的な風景を楽しみます。

東港のあたり。これはたしか図書館です。立派。

突然の中華風建物、レストランです。ホテルの部屋からも見えるのですがなんとも景色に不似合いで残念な感じ。

ホテルと駅が見えてきました。

駅前のピンクがキュートなインフォメーションセンタ。

青空に映える中央駅舎。本当に美しいです。

あっという間に40分がたち船着き場に戻ってきました。想像以上の満足度の高さのため写真を山ほど撮ってしまったのでした(笑)
