AKB48の旅

AKB48の旅

村重杏奈ぐぐたす3月16日23:20

2014年03月18日 | AKB
以下村重杏奈ぐぐたす3月16日23:20

福岡ただいまです^o^

本当に楽しかったなぁー

今日生まれて初めてコンサートに行ったんです!
誰のコンサートも行ったことなかったんです(°_°)
だから今までコンサートとかしても
自分がファンの方にどうゆう風に見られてるのか全然分からなかった!

でも今日見学させて頂いて
二階席からステージはこう見えてるんだ!とか二階席からも表情とかって見えるんだなー!とか本当に思うことが沢山あって凄く勉強になりました!

それに今日は自分のパフォーマンス力の無さに改めて気づかされました(°_°)

もっともっとダンスに歌に表情に
がんばろー!
もっと汗かこう!

鞘師さんのダンスキレキレで
素敵だったなぁ~
鞘師さん目標にしよう!

ツアー最終日の前に見学できてよかった!
今日感じたことツアーで活かそう!

はぁ楽しかった…
また行きたいなぁ~( º_º )♡
DVD買おう!

以上引用(改行位置変更)

「生まれて初めてのコンサート」にはちょっと驚いたけど、山口県出身の15才なら、そんなものなのかも知れない。そこは指原さんの過去が異常というか、だからこその今の立ち位置なんだろう。

鞘師さんと村重さんは、アクターズスクール広島繋がりという理解で合ってるよね。アイドル業界も、広いようで狭いと言うことか。こうした公開情報で推測できる関係性に留まらず、もしかしたら、オーディションの最終選考に残るのは、だいたいが決まった顔ぶれになってて、なので、何となく互いに顔見知りみたいな関係性の輪が広がってたりして。

とか思って気楽にググってみたら・・・あらら、気楽に笑えないくらいに複雑なオーディション風景というか、外部からはちょっと窺い知れない、下手には触れない関係性とか、ホントにあるのかも。

あとは、鞘師さんのブログに、指原さんからの差し入れのチョコレートが載ってた。写真だけではなくて「コージーコーナー」という固有名詞まで教えてもらうと、これがプラリネショコラ(28個)税込み2100円ということまで、容易に分かってしまう。それなりのブランドに、それなりのお値段の、しかもチョコレートというチョイスの絶妙ぶりが流石としか。