以下」宮脇咲良ぐぐたす3月24日23:14
こんばんは!
今年も、選抜総選挙が行われることが決定しましたね。
私は、HKT48のお披露目当初、あまり良い位置ではありませんでした。
今は、場所など関係なく輝こう!と考えることが出来ますが、入った当初は目に見えるものが立ち位置だけだったので、不安でもあり、悔しかったです。
HKTが初めて参加すると聞いたバラエティ番組。
番組に参加するのは、五人だけでした。
その五人に選ばれなくて、メンバーが帰ってくるのを劇場で待ってた時、凄く落ち込んでいました。
でも、その反面もっと頑張ろうという気持ちが強くなりました。
そんな時に開催された選抜総選挙。
皆さんに応援していただいて、沢山の方の力で、なんとランクインさせて頂きました。
まだあの頃は、まさかランクイン出来るなんて思ってもいなかったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいで、胸が苦しくなったのを覚えてます。
この選抜総選挙を境に、色んな事が激変して、沢山のお仕事に呼んで頂けるようになりました。
大袈裟かもしれませんが、今私がこうしていられるのは、本当にファンの皆さんのおかげだと思っています。
正直、怖い気持ちもあります。
前回26位というとても素敵な順位を頂いたので、その順位を超えることは出来るかなという不安もあるし、総選挙特有のあの緊張感は今だに慣れません。
でも、私はチャレンジしたいです。皆さんと一緒に成長し続けていきたいです。
傷つくことを恐れはしない。
何があっても怯まずに、自分の夢を追いかけたい。
こんな私ですが、 応援よろしくお願いします。
さくら咲け!
以上引用(改行位置変更)
今年も立候補制ということで、続々声が上がってるけど、例によって宮脇さんの書き込みが興味深いものだった。
全体の構成としては、第3回選抜総選挙での柏木さんのスピーチに倣ってるように読める。この辺り、やはり同郷であり、容姿的にも近いものがある柏木さんのことを、強く意識してるんだろうか。その上で、それとなく「ファースト・ラビット」を引用する巧みさ。
今回の順位とか、予想は極力避けたいところだけど、それでもAKB全体にとっての利得を最大化することを考えるなら、宮脇さんには選抜にまで届いて欲しいとも思う。
こんばんは!
今年も、選抜総選挙が行われることが決定しましたね。
私は、HKT48のお披露目当初、あまり良い位置ではありませんでした。
今は、場所など関係なく輝こう!と考えることが出来ますが、入った当初は目に見えるものが立ち位置だけだったので、不安でもあり、悔しかったです。
HKTが初めて参加すると聞いたバラエティ番組。
番組に参加するのは、五人だけでした。
その五人に選ばれなくて、メンバーが帰ってくるのを劇場で待ってた時、凄く落ち込んでいました。
でも、その反面もっと頑張ろうという気持ちが強くなりました。
そんな時に開催された選抜総選挙。
皆さんに応援していただいて、沢山の方の力で、なんとランクインさせて頂きました。
まだあの頃は、まさかランクイン出来るなんて思ってもいなかったので、本当に感謝の気持ちでいっぱいで、胸が苦しくなったのを覚えてます。
この選抜総選挙を境に、色んな事が激変して、沢山のお仕事に呼んで頂けるようになりました。
大袈裟かもしれませんが、今私がこうしていられるのは、本当にファンの皆さんのおかげだと思っています。
正直、怖い気持ちもあります。
前回26位というとても素敵な順位を頂いたので、その順位を超えることは出来るかなという不安もあるし、総選挙特有のあの緊張感は今だに慣れません。
でも、私はチャレンジしたいです。皆さんと一緒に成長し続けていきたいです。
傷つくことを恐れはしない。
何があっても怯まずに、自分の夢を追いかけたい。
こんな私ですが、 応援よろしくお願いします。
さくら咲け!
以上引用(改行位置変更)
今年も立候補制ということで、続々声が上がってるけど、例によって宮脇さんの書き込みが興味深いものだった。
全体の構成としては、第3回選抜総選挙での柏木さんのスピーチに倣ってるように読める。この辺り、やはり同郷であり、容姿的にも近いものがある柏木さんのことを、強く意識してるんだろうか。その上で、それとなく「ファースト・ラビット」を引用する巧みさ。
今回の順位とか、予想は極力避けたいところだけど、それでもAKB全体にとっての利得を最大化することを考えるなら、宮脇さんには選抜にまで届いて欲しいとも思う。