日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

京都山科疏水から南禅寺へ!第2トンネルから第3トンネルへ

2014年10月27日 | お出かけ 2014年

てくてくてく

桜並木のチョットだけ紅葉の散策路を歩いてきました

疏水沿いの散策路の看板です

ここで疏水はトンネルに入ります

向こうの出口がすぐに見えている短い第2トンネルです

ちなみに第1トンネルは大津(滋賀県)と山科(京都)の県境にあり

長さは2436mもあります

第2トンネルの出口

なんとも趣のあるトンネルです

次は第3トンネルです

長さは850m

その第3トンネルの前に

日本最初の鉄筋コンクリートの橋があります

明治36年(1903年)に建設されました

 

さぁ!!ここで疏水の散策路はお終いです

ここから私達は山を越えて

観光客で賑わっているであろう南禅寺へ向かいます

 

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする