今日は盆明け
家に帰って来たご先祖様が帰られます
そして、私も盆明け
明日からお仕事です
母はあらめ(あらめが売ってなかったのでひじき)を
炊いて
ご先祖様を送ります
今日は京都では
五山の送り火が行われます
母はここに来てからは
テレビで観ます
懐かしそうに
いろいろ私に説明してくれます
今年のお盆は
台風7号に振り回された
4日間でした
家に居る時間が長かったので
図書館から借りた
吉永みち子さんの
老いを楽しく手なずけよう
という本を読了
子供の頃から読書感想文は苦手だったので
一行だけの感想文です
うなずく事が10も20も100もありました