連休最終日!やっといいお天気になりました
今日は名神高速から北陸自動車道へ
寄ったところは尼御前SA
加賀ICと片山津ICの間にあるサービスエリアです
サービスエリアから海まで降りられます
尼御前岬です
さて、降りたインターは石川県小松インター
この道はパパの好きな?地道
手取川の河口から向こうに見える雪の山々に向かって堤防沿いを走って行きました
この山は白山
白山スーパー林道という有料道路が走っていますが
雪深く、6月にならないと開通しません
紅葉が美しいので有名ですね
山の向こうは世界遺産の白川郷です
白山の山麓づたいに走ってみることにしました
いつものことですがパパの好きな?雪道
まだまだ冬季閉鎖の道がいっぱいあります
こんな雪の壁の道も走ってきましたよ
今日は海で始まり川を上り山へのドライブでした
今日のドライブは石川県白山市でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます