日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

旧東海道と伊勢街道

2010年02月21日 | お出かけ 2010年 

今日は旧東海道を走ってみました

昔ながらの街並みを通りながら・・・

着いた所は道の駅”あいの土山”東海道土山宿です

ここに食べたいおうどんがあるのです

その名は茶うどん500円なり

薄味の京ふうだしにお茶を練りこんだおうどんと

わさびの辛さがぴったんこ

道の駅の向かいには厄除けで有名な田村神社があります

しっかりお参りしておきました

土山宿の次は坂下宿

鈴鹿峠です

峠をこえると関宿です! 日本の街並み百選にも選ばれています!

たくさんの観光客でいっぱいです

この関宿で東海道と伊勢街道(伊勢別街道)に分かれています

実は私達夫婦4年程前に旧東海道を歩いてといいたいのですが

車で京都三条から東京日本橋まで一年かけて走破してみました

(車では通れない道もあるのですが・・)

それで今日はまだ見ぬ伊勢街道を探しながら走ってみました

(フォトはありませんが・・)

津までで今日はお終いです

いいお天気なので太平洋まででました

気持ちいい風と海の香りをおみやげに帰路に着きました

次は津から伊勢神宮まで行けるかな?

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

ついでに、中仙道も走破しましたよ

でも、いつか歩いて走破してみたいです

      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛様飾りました! | トップ | ふきのとうの天ぷらと沈丁花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ 2010年 」カテゴリの最新記事