今年に入ってから日曜日に町内の行事やら、実家の用事やら、何も予定が入らないので、ついつい出かけてしまいます。土曜日には掃除や用事を済ませて・・・GO!
今日の朝食はスタバのコーヒーとバジルチキン&トマトサンドとSAの近江牛のおむすびです。いつもの楽しみです。
さてさて、今日は北陸の方を走ってみることにしました
着いたところは加賀温泉郷
まずは山中温泉へ
よく写真でみる”こおろぎ橋”
今は緑はないけれどきっと新緑の頃、紅葉の頃
きれいでしょう
石畳の温泉街も少し歩いてみました
次にあやとり橋
温泉街に鉄骨の橋が・・・でも、なかなかおもしろい橋です
なんか歩いていると捻じれてる様な・・・
次に寄ってみたのは山代温泉
かの有名な老舗旅館”加賀百万石”を横目で眺めながら
ぐる~と一周してみました
そして、片山津温泉へ
最後に日本海へ
冬の日本海寒~~~いです
おみやげは加賀の地酒と山中漆器のお弁当箱でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます