日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

長野 りんごとおやきとエトセトラ 

2009年11月21日 | お買い物

今日は長野へGO

まずは善光寺

七年に一度の御開帳も終わり静かな風景を

思い浮かべていたのですが

なんの、観光客の多いこと

山門前のおみやげ屋さんも賑わっていました

ひときは賑わっていたお店に吸い寄せられると

そこは、唐辛子屋さん

八幡屋磯五郎という名のお店

中辛の七味を買って帰りました

今日はいろいろ美味しそうな物探しに長野をあっちへこっちへ

白馬から東へ 雪の降る峠を越えると

鬼無里という村に美味しいおやきのお店があるというので行ってみました

お店の名前はいろは堂

次は安曇野へ

昨年も行った下条農園へ

下条農園といえばいつも実家からおすそ分けで頂くりんごいろいろ

もう、りんごもそろそろ終わり

今はサンフジが旬だそうです

いろいろたくさん試食させて頂いて

10K買って帰りました(1k200円也!ちょっとキズあり)

でも、蜜たっぷりでとっても美味しいです

手作りりんごジャムも・・・

せっかく安曇野まで来たのだからこれ

わさびを買わなくっちゃ

350円也 安い

さて我が家に帰ってどれからご賞味しようかしら

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都 王将 | トップ | パパの誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お買い物」カテゴリの最新記事