日曜日のドライブです
我が家はまだ銀世界
北へ行くと雪に埋もれてしまいそうなので、南へ南へ行くことに
お出かけした所は?
名神~新名神~伊勢自動車道を通って
降りたインターは伊勢多気インター
さて?何処へ行こうか?
伊勢神宮にも、海の方にも行かずに
また、パパの好きな酷道へ
どんどん山の中へ
そして、国道166号へ 櫛田川沿いの旧和歌山街道
水が透き通っています
パパに連れて行かれた所はここ
ここは、月出の中央構造線です
小さな駐車場から急な山道を500メートルほど下ったところにあります
難しい事は私にはわかりませんが今日は地学の勉強です
とにかく日本列島を北と南に分ける大断層です
やはりここは太平洋側の気候なのか我が家と違って暖かい
山の色も緑が濃いような感じがします
春を感じて・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます