日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

静かな谷瀬の吊り橋!

2014年03月07日 | お出かけ 2014年

瀞峡(どろきょう)

熊野本宮大社

そして・・・

帰りに日本一長いつり橋(長さ297m、高さ54m)

谷瀬の吊り橋に寄ってみました

もう夕暮れ時ましてシーズンオフ

だあれも居ない静かな吊り橋でした

観光シーズンには沢山の人がスリル満点の橋を怖々渡っていきます

私達も十何年前になるかしら

家族5人で渡りました

揺れること 揺れること

谷瀬の吊り橋が日本一なら

吊り橋がある奈良県十津川村も日本一大きな村です

しかし、2011年の台風12号で甚大な被害をもたらし

今も所々爪痕が残っていましたが

道路はすべて復旧しています

紀伊半島の温泉はどこもつるんつるんのいいお湯ですよ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊野本宮大社 大斎原大鳥居!! | トップ | 簡単手づくりチーズケーキ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ 2014年」カテゴリの最新記事