今回、是非行きたかった
富山市ガラス美術館
街の真ん中にあります
美術館と図書館が合体
平成27年に出来たまだ新しい施設です
街の真ん中にある
一際目立つ建築物
それでは一階の総合案内所から
エスカレーターに乗って
2階へ
2階にあるミュージアムショップ
後で寄りましょう
おしゃれなカフェもありました
富山市ガラス美術館は世界的な建築家隅研吾が設計を手掛け
外観は御影石、ガラス、アルミの異なる素材を組み合わせ
立山連峰を彷彿させる建築物になっています
また、内部は富山県産材のルーパー(羽板)を活用した
ぬくもりのある開放的な空間となっています
パンフレットより抜粋
4階から
向こうは図書館です
それでは展示室へ
2階から6階まで~
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます