今年29食目の焼肉は通天閣の近く、恵美須町の「い志だ屋」さんで。
もう6~7年ぐらいになるかな、前に行ったのは。
その時は赤身のお肉が美味しいな~って思ってたの。
こちらの名物は、お肉の上に金粉がふりかかるという豪華絢爛な肉達。
豊臣秀吉的焼肉なわけです。
なにわやな~
上の写真は、イチボ、結構脂が多い。金粉が艶めかしくもお肉を高貴に演出してる。
味になんら関係するのかは全然わかんなかった . . . 本文を読む
28食目の焼肉は高槻のホルモン焼き味紘さんへ
お客さんも結構入ってていっぱいでした。
ホルモンだけでなく裏メニューにはちょろっとだけ赤身系のお肉の存在も。
近くで精肉店をやってるようで鮮度には期待できそう。
私達が行ったのは18:00過ぎ
結構、売り切れたが多くて、特に野菜系。
え?なんでそれがないの?というのがいくつもありました。
今回は、ホルモンのお店なんで、焼きはホルモンOnlyで構成 . . . 本文を読む
南森町にある辛口料理ハチ、ここのカレーめちゃめちゃ辛いと有名なの。
ちょっと前に「閉店した」と聞いてたんやけど
たまたま通ったら開いていた。あれ?閉店ちゃうかった?
後から聞いた話だと少し前に、名物ママさんは引退され
別の人が後を継がれたとか・・・
私は初めてやったんやけど、来てるお客さんは元々の常連さんばかり。
「ママは?」と声をかけてるサラリーマンのおっちゃんも。
こちらの店は以前から . . . 本文を読む