いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

安東チムタク、うまい!

2005年03月06日 | 韓国料理
今日は島之内の安東チムに行ってきた。久しぶりにあの辺行ったけど、相変わらずそそられる店がいっぱいある。わくわく。で、お料理なんだけど、初めて安東チムタク(チムタッ)を食べた。韓国でも食べたことが無かったんだけど2001年に韓国で大ブームになってたんですね。このチムタクがもう旨いのなんのって・・・鶏肉と春雨とじゃがいもなどを煮込んだ料理なんだけどイケルんよな~これが・・・ちゅうことで次回の予約までしてきちゃった(笑)最近流行のナッチチョンゴルもあったんで次回は是非食べてみよう♪オモニも凄く感じのいい人であったかいお店。凄く好きになりました。ただ掲示されてるメニューがハングルで解読が難しい・・・でもテーブルにあるメニューは日本語だから良かった。出あったことのないメニューも他にもあり、魅惑いっぱいのお店だわ。ふぅ~食べすぎちゃった(反省)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チムタクは・・・ (たが)
2005-03-06 14:35:21
タッカルビほど盛り上がらなかったなあ。



あのあと、結局、麦酒食堂にいきました。

4月3日花見でジンギスカンするよん。
返信する
おいしそうですね (どーも)
2005-03-06 14:29:43
こんにちは!

コメントの書き方あってるかな?

おいしそうですねー昼ごはん前だから余計によだれが出そうです。

どの辺にあるお店なんでしょうか?

行ってみたいです。

お店についたら食べ物の名前忘れてそうです、、、

返信する
私も調べた (いかりん)
2005-03-06 13:57:27
チムタクって結構ブームになってたんですね・・・私の家にある韓国料理本には「チム」は煮込み料理ってありました。確かにカルビチムも煮込みですもんね。二軒目どっかいったんですか?
返信する
調べてみました (たが)
2005-03-06 11:43:57
チゲはすべての材料を鍋にいれてから煮る、チョンゴルは材料を入れながら食べる、だそうですが、店で食べるときはそういう違いはないかも。



チムは煮物。材料が浸るくらいの汁で煮込んでつくるようです。ひとこと「蒸し物」と説明しているページもありましたが、あれは蒸し物じゃないねえ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。