
知人が美味しかったと言っていたので気になっていた神戸元町にある「肉の入江」さんに
行ってきました。神戸在住の友人曰くいつもいっぱいなんだよね~とのことだった。
私達が行った日はたまたまなのか空席もいくつかあった。
サッカーがやってたからだろう。
サッカーのある日は結構、焼肉屋さんが空いてたりする。
意外に予約でいっぱいの店であっても予約取れたりする穴場なのだ。
本日の焼肉は今年入って13回目の焼肉に。
さすがに食事制限のある身分、昔みたいに昼も夜も毎日焼肉とはいかない。
お店に入って、まず目に付いたのがオススメのメニュー。
黒板がいくつか点在している。
それが、オススメのメニューが黒板によって違う。
同じものもあるけど、なんかオススメではなくお店側の売りたいものに見えてしまった。
なんでそう思ったかというと、「ほんまのところどれがオススメですか?」
と接客の人に聞いてもちゃんとした欲しい情報は返ってこなかった。
せめてオススメとあるものに対しては調理者だけでなく接客担当者も把握して欲しかったな。
私達はオススメと書かれた中でも一番高かったササバラを頼み、その上で他にオススメがないか?を
聞いてみた。
意外にもオススメされたのが激安メニューの「お値打ちロース」でした。
一番上の肉を食べようとしているお客 に激安メニューをもってくるとは、かなり
チャレンジャブルだと思ってしまった。
けれど、高いから美味しいとは思ってはないけど、
安くても大満足する万両の中落ちカルビレベルのものを期待していました。
じゃないとササバラ食べる客ですからハードル上がってる状態での投入なんで、
ある程度は自信がないとオススメできないでしょ?と思っていたわけです。
まずは、
ササバラ1280円

モミダレが控えめにかけられた割とピンク色したバラ肉です。
タレ焼きなのか?塩焼きなのか?微妙な味。
下味としての塩がふられてないので焼いた時、肉の脂が逃げてしまってるように感じました。
もったいないな~なんて。
上の写真はこちらのお店の名物である「つぼ漬けハラミ」880円

結構漬かってます。
お値打ちロース580円

ササバラ食べた後なので(泣)
オススメする相手が違うかったというか、ある程度は他の注文メニューから客の嗜好を汲み取って欲しかったかな。
「お口にあいませんでしたか?」と違う女性の接客担当さんが悲しそうに声をかけてこられました。
とても感じの良いお姉さんやったのでぶっちゃけ本音のところをお話ししてしまいました。
とはいえ、きつく思うかもしれませんがお店をもっとよくして欲しいという気持ちなんです。
どうしようもない店には何も言いませんから(笑)
客の声を聞こうとしてくれる姿勢は好感もてますね。
こちらのお店はもっとよくなる要素は沢山ありました。
お姉さんが、最適なオススメでなかったという事を肝に命じリベンジをしたいとのこと。
そこでお姉さんがオススメしてきたのが三角バラでした。
凄いプレッシャーやったでしょうね。
ごめんね。
持ってこられた三角バラはこの日食べた肉の中で一番美味しかったです。
ただね、焼いてくれたんやけど軽め焼きは分厚目の肉だと中途半端に生温かく
この厚さならもうちょっと焼いた方が良いかと。
もしくはもう少し薄切りにした方が美味しさを活かせれるのではないでしょうか?
三角バラ1180円

辛口でごめんなさい。
決して悪いというのではなく頑張って欲しいという思いです。
ちょっと何かしら変えると絶対良くなる要素がいっぱい見えるので
ぜひ頑張って欲しいな。
--------------------------------------------
肉の入江 (イリエ)
078-391-2915
神戸市中央区下山手通3-15-19 三石ビル1F
行ってきました。神戸在住の友人曰くいつもいっぱいなんだよね~とのことだった。
私達が行った日はたまたまなのか空席もいくつかあった。
サッカーがやってたからだろう。
サッカーのある日は結構、焼肉屋さんが空いてたりする。
意外に予約でいっぱいの店であっても予約取れたりする穴場なのだ。
本日の焼肉は今年入って13回目の焼肉に。
さすがに食事制限のある身分、昔みたいに昼も夜も毎日焼肉とはいかない。
お店に入って、まず目に付いたのがオススメのメニュー。
黒板がいくつか点在している。
それが、オススメのメニューが黒板によって違う。
同じものもあるけど、なんかオススメではなくお店側の売りたいものに見えてしまった。
なんでそう思ったかというと、「ほんまのところどれがオススメですか?」
と接客の人に聞いてもちゃんとした欲しい情報は返ってこなかった。
せめてオススメとあるものに対しては調理者だけでなく接客担当者も把握して欲しかったな。
私達はオススメと書かれた中でも一番高かったササバラを頼み、その上で他にオススメがないか?を
聞いてみた。
意外にもオススメされたのが激安メニューの「お値打ちロース」でした。
一番上の肉を食べようとしているお客 に激安メニューをもってくるとは、かなり
チャレンジャブルだと思ってしまった。
けれど、高いから美味しいとは思ってはないけど、
安くても大満足する万両の中落ちカルビレベルのものを期待していました。
じゃないとササバラ食べる客ですからハードル上がってる状態での投入なんで、
ある程度は自信がないとオススメできないでしょ?と思っていたわけです。
まずは、
ササバラ1280円

モミダレが控えめにかけられた割とピンク色したバラ肉です。
タレ焼きなのか?塩焼きなのか?微妙な味。
下味としての塩がふられてないので焼いた時、肉の脂が逃げてしまってるように感じました。
もったいないな~なんて。
上の写真はこちらのお店の名物である「つぼ漬けハラミ」880円

結構漬かってます。
お値打ちロース580円

ササバラ食べた後なので(泣)
オススメする相手が違うかったというか、ある程度は他の注文メニューから客の嗜好を汲み取って欲しかったかな。
「お口にあいませんでしたか?」と違う女性の接客担当さんが悲しそうに声をかけてこられました。
とても感じの良いお姉さんやったのでぶっちゃけ本音のところをお話ししてしまいました。
とはいえ、きつく思うかもしれませんがお店をもっとよくして欲しいという気持ちなんです。
どうしようもない店には何も言いませんから(笑)
客の声を聞こうとしてくれる姿勢は好感もてますね。
こちらのお店はもっとよくなる要素は沢山ありました。
お姉さんが、最適なオススメでなかったという事を肝に命じリベンジをしたいとのこと。
そこでお姉さんがオススメしてきたのが三角バラでした。
凄いプレッシャーやったでしょうね。
ごめんね。
持ってこられた三角バラはこの日食べた肉の中で一番美味しかったです。
ただね、焼いてくれたんやけど軽め焼きは分厚目の肉だと中途半端に生温かく
この厚さならもうちょっと焼いた方が良いかと。
もしくはもう少し薄切りにした方が美味しさを活かせれるのではないでしょうか?
三角バラ1180円

辛口でごめんなさい。
決して悪いというのではなく頑張って欲しいという思いです。
ちょっと何かしら変えると絶対良くなる要素がいっぱい見えるので
ぜひ頑張って欲しいな。
--------------------------------------------
肉の入江 (イリエ)
078-391-2915
神戸市中央区下山手通3-15-19 三石ビル1F