【買物】天神橋筋恐るべし脅威の値段設定 2006年04月10日 | いろいろ ストレス発散であほほど買いまくってしまった・・・でもしめて8000円なり。ここは中国?韓国か?ありえない値段設定が梅田から一駅というのについている天神橋の常識がすばらしすぎる(笑) « 【焼肉】新開地・喜久福で!... | トップ | 【流行りもん】成分解析onWEB... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すげ~ (wisp) 2006-04-10 10:27:34 フリマか?!という品揃え!あーわたしも靴が欲しい~ 返信する Unknown (アキコ) 2006-04-10 19:15:37 いかりん買い物上手!これで\8000ってスゴイや。私も服欲しい~靴欲しい~~ 返信する 天神橋で思い出したが (アキコ) 2006-04-10 19:30:24 「光華」って移転した??こないだ行こうと思ったら工事中・・・向かいに看板あったけど、結局わからなかった。 返信する 靴が (ハム子) 2006-04-10 23:02:41 いつものいかりんより、大人っぽくない? 返信する 商店街パラダイス (いかりん) 2006-04-10 23:18:58 wispさん>ありえへんぐらい安い商店街なの。しかも日本一長い商店街。今度大阪来る時には案内しますよ。天神橋1丁目に落語の寄席場が今年秋にオープンするしてくてく歩いて商店街7丁目ぐらいまであるんです。駅でゆうたら3駅ぐらいある。おもろいところですよ~うまいもんあり着物のセリなんか3000円ぐらいで買えちゃうしね(笑)アキコちゃん>そうやねん。光華!私も2週ほど前の週末ご飯行こうとしてたら店閉まってて電話して聞いたよ。先週の月曜日から移転してんて。場所は豊崎の方で駅から結構離れてた。住所聞いたんやけどメモをどっか失くしちゃった・・・確か川の近くやったよ。天神橋からえらく離れたからもう行けないな~電話番号が06-6377-0255に変わってます。ハム子さん>会社用にと買った靴がぞろぞろと芋づる方式で他の物まで買ってしまったのです(笑) 返信する Unknown (アギー) 2006-04-10 23:31:21 8000円でこんなに買えるの~?すごい!私も会社用の靴が欲しい。 返信する はんぱやないです (いかりん) 2006-04-11 00:20:58 アギーさん>ほんまね~天神橋は1000円の靴屋(神戸の卸屋さん)が軒を連ねてるの。会社用なら全然OKやし。服も百貨店とかで売ってるのが激安やったり梅田で3900円とかのカットソーも天神橋だと990円とかだからね・・・同じものが。ほんまええとこよ 返信する すごいね~! (rica) 2006-04-11 01:09:56 近々散策してみるよー靴買わなきゃいけないし。 返信する 値引きできるのかな (ルーティー) 2006-04-11 21:39:52 親がいうには、昔は値引きができる商店街として有名だったみたいですね。誰かやってみてください。豆知識ですが、この商店街、昔は十丁目筋といったそうです。 返信する すごいねん (いかりん) 2006-04-16 06:09:56 ricaちゃん>天神橋はほんま安いで。散策必須よ。ルーティーさん>値引きできるんですね。まだ天神橋でやったことないけど時々テレビではやってますよね。今度やってみようかしら・・・ 返信する 尻抜き官 (パラダイスギンガ) 2006-04-21 21:26:46 関東焼肉いつも楽しみにしています。エイズと闘ってガンバ!応援してるね。 返信する えっと・・・ (いかりん) 2006-04-22 01:28:11 パラダイスギンガさん>えっと関西焼肉.COMです。関東焼肉じゃないんです。そしてエイズではないです。ちなみに念の為に以前受けたHIV検査では陰性でした。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あーわたしも靴が欲しい~
これで\8000ってスゴイや。
私も服欲しい~靴欲しい~~
こないだ行こうと思ったら工事中・・・
向かいに看板あったけど、結局わからなかった。
ありえへんぐらい安い商店街なの。しかも日本一長い商店街。今度大阪来る時には案内しますよ。天神橋1丁目に落語の寄席場が今年秋にオープンするしてくてく歩いて商店街7丁目ぐらいまであるんです。駅でゆうたら3駅ぐらいある。おもろいところですよ~うまいもんあり着物のセリなんか3000円ぐらいで買えちゃうしね(笑)
アキコちゃん>
そうやねん。光華!私も2週ほど前の週末ご飯行こうとしてたら店閉まってて電話して聞いたよ。先週の月曜日から移転してんて。場所は豊崎の方で駅から結構離れてた。住所聞いたんやけどメモをどっか失くしちゃった・・・確か川の近くやったよ。天神橋からえらく離れたからもう行けないな~電話番号が06-6377-0255に変わってます。
ハム子さん>
会社用にと買った靴がぞろぞろと芋づる方式で他の物まで買ってしまったのです(笑)
私も会社用の靴が欲しい。
ほんまね~天神橋は1000円の靴屋(神戸の卸屋さん)が軒を連ねてるの。会社用なら全然OKやし。服も百貨店とかで売ってるのが激安やったり梅田で3900円とかのカットソーも天神橋だと990円とかだからね・・・同じものが。ほんまええとこよ
靴買わなきゃいけないし。
天神橋はほんま安いで。散策必須よ。
ルーティーさん>
値引きできるんですね。まだ天神橋でやったことないけど時々テレビではやってますよね。今度やってみようかしら・・・