Bagle&Bagle梅田にOPEN 2005年04月30日 | カフェ・パン・バー 私が待ち焦がれていたBagle&Bagleが3/16に阪急三番街1Fの元「茶茶」の喫茶店があったところにオープンした。これで梅田でベーグル専門店が3軒目なんとも嬉しいこと!http://www.dreamcorp.co.jp/ « 河内鴨の鴨笹押し寿司 | トップ | ゴールデンウィーク突入♪ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うれぴー。 (もりりん♪) 2005-05-01 01:14:46 そうなのねん。私も嬉しいざんす。ただ、買うのは困難ざんす。いつもお迎えギリギリだから 返信する ベーグルと言えば (カーター) 2005-05-02 17:59:03 最近玉造の近くにもベーグル屋さんできてます。もちもちで美味しいですよね!私のお気に入りのベーグルは谷町5丁目にあるカフェネストのベーグル。マスター手作りで絶品です。中にはさむベーコンやはハムまでこだわってます。モナミからそんなに離れていないので近くに行くことがあれば一度寄ってみて下さい。雰囲気も良くて和めますよ。 返信する カフェネスト (いかりん) 2005-05-03 00:31:07 どれぐらい種類あるのかな?チャリンコでかっ飛ばして行ってみようっと・・・ 返信する おつかいします♪ (いかりん) 2005-05-03 01:37:33 もりりん姉さまなんだったら私がおつかいしますよ。2~3日は持つでしょうからURLからメニュー選んでもらったら買ってきますよ~ゆうてくださいね。 返信する やさしい(泣) (もりりん♪) 2005-05-03 10:48:59 土曜日にいつもの周期がきまして梅田でごっそりお買い物。紙袋をしこたまかかえながら痛い足を引きずり必死にMACOU'Sへ。久しぶりの美味なるベーグルに現在シアワセな朝を送っております。おつかいは本当に頼んでしまうかも?(笑) 返信する OK! (いかりん) 2005-05-03 15:33:14 おつかいは任してくださいな。私はもりりんのシモベ♪ 返信する ベーグル (mimi_q) 2005-05-07 22:05:47 三番街にできてとっても嬉しい!!たかましやにしか売ってなくて京都、難波まで買いに行っていたんです。今日も梅田へ行ったので買ってしまいました。ベーグルKもおいしいです。京橋近くの大阪城北詰にあります。一度行ってみてくださーい。 返信する ベーグルK (いかりん) 2005-05-09 22:44:50 ベーグルKは阪神百貨店にも入ってますよ。でも私は天満橋の駅の地下のデリスタのベーグルKの方がメニューも豊富で美味しいと思います。阪神はちと硬い。 返信する ベーグルK (mimi_q) 2005-05-25 22:17:22 天満橋のベーグルKも結構前からあるようですね。一度行ってみます!最近、北詰のお店にランチセット(ベーグルが半分ずつおかず系と甘い系がセットになっている)がなくなってしまい、ちょっぴりショック・・でも週一を目指して頑張ってランチに通うぞ!!! 返信する ニューヨークワン (mimi_q) 2005-05-30 20:59:24 今日、天満橋のニューヨークワンへ行き、ベーグルを食べた。北詰にはないベーグルが置いてあった。なかなかおいしい。 返信する でしょ~!!!!! (いかりん) 2005-06-01 21:42:22 でしょでしょ。天満橋のベーグルKはグリーンティとかバナナナッツがあるんですよね。私もいつもあればかり買ってしまう。他の店で売ってないってのがやっぱり魅力。 返信する 阪神 (mimi_q) 2005-06-08 21:51:53 阪神にあるベーグルKの種類はたいしたことないらしい。買うつもりで真剣に見たことはないけれど、ベーグル好きの友達が言っていた。そうそう、バナナナッツがあったあった!!やっぱりKは天満橋かも。通販のベーグルKもおいしいとも聞いています。沢山食べた中で一番おいしかったと。天王寺で作ってるちゅーうわさ・・・ 返信する 今日もベーグル (いかりん) 2005-06-14 22:26:06 阪神のベーグルKは比較的かたいイメージがあるんだけど今日食べたブルーベリーベーグルは柔らかくていつもより美味しかった。種類はお友達がいうとおり少ないです。でも私はいつもマンゴーオレンジピールかアップルシナモンが定番だからあんまり関係ないけど(笑)成城石井に黒ゴマココアベーグルが最近売り出されてこれも魅力的。阪急のマコーズで今月のベーグルのアールグレイもあっさりしてて風味が良かった。 返信する マコーズ (mimi_q) 2005-06-22 22:11:32 先日、伊丹空港のマコーズへ行った。ここのモーニング高すぎ~確かにおいしかったが・・阪急の今月ベーグルも見てみます。成城石井は明日朝にでもチェックしてみよう。クリームチーズの量少な目って売ってないかな?朝買ってもいいけど、梅田からの30分通勤で途中で解けてしまいそう・・会社には勝手に使える冷蔵庫がないし、そのままおいて置いたら帰りまでにどろどろになって。はーあ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も嬉しいざんす。
ただ、買うのは困難ざんす。
いつもお迎えギリギリだから
もちもちで美味しいですよね!
私のお気に入りのベーグルは
谷町5丁目にあるカフェネストのベーグル。
マスター手作りで絶品です。
中にはさむベーコンやはハムまでこだわってます。
モナミからそんなに離れていないので
近くに行くことがあれば一度寄ってみて下さい。
雰囲気も良くて和めますよ。
なんだったら私がおつかいしますよ。2~3日は持つでしょうからURLからメニュー選んでもらったら買ってきますよ~ゆうてくださいね。
紙袋をしこたまかかえながら痛い足を引きずり必死にMACOU'Sへ。
久しぶりの美味なるベーグルに現在シアワセな朝を送っております。
おつかいは本当に頼んでしまうかも?(笑)
たかましやにしか売ってなくて京都、難波まで買いに行っていたんです。今日も梅田へ行ったので買ってしまいました。
ベーグルKもおいしいです。京橋近くの大阪城北詰にあります。一度行ってみてくださーい。
最近、北詰のお店にランチセット(ベーグルが半分ずつおかず系と甘い系がセットになっている)がなくなってしまい、ちょっぴりショック・・でも週一を目指して頑張ってランチに通うぞ!!!
そうそう、バナナナッツがあったあった!!やっぱりKは天満橋かも。通販のベーグルKもおいしいとも聞いています。沢山食べた中で一番おいしかったと。天王寺で作ってるちゅーうわさ・・・
成城石井は明日朝にでもチェックしてみよう。クリームチーズの量少な目って売ってないかな?朝買ってもいいけど、梅田からの30分通勤で途中で解けてしまいそう・・会社には勝手に使える冷蔵庫がないし、そのままおいて置いたら帰りまでにどろどろになって。はーあ。