いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【韓国旅行】“4日目” ソウルの焼肉横丁の馬場畜産物市場内の「ヨンムンチッ」

2010年05月06日 | 焼肉・ホルモン
韓国4日目

この日の夕食は焼肉!
今までにも何軒か行ってはいるが美味しい焼肉屋に当たることもなく
「韓国には美味しい焼肉はない」なんて思ってました。

そんなんやから、毎度勉強しに行こうと思うんやけどなかなか焼肉屋に行こうと思えなかったのだ。
豚やら鶏が圧倒的に旨いし、ついね(笑)

でも今回はちゃんと学習だ!と気合を入れなおし、
馬場洞の馬場畜産物市場内にある焼肉屋「ヨンムンチッ」に行くことにした。

1963年にできた畜産物市場。市場にはかなりの数の肉を扱うお店が集まっている。
(他のサイトでは店舗数は4000とか1600とか30とかバラバラ、30ってことはないけど
4000もあるかな?って感じでした)
10年ほど前には、この地に屠畜場もあったそうです。

牛や豚の肉・骨・内臓などありとあらゆる部位が売られている。
販売量はソウル1日の肉の消費量の6~7割をここで占めてるそうです。




私達は夜ごはんに19時過ぎに行ったので精肉店はほとんどが閉まってましたが
昼間行ったら肉三昧な光景なのが予想できる。なんといっても
市場内ほぼすべてが肉屋さんなんだから・・・他の業態の店がほとんどないんだもん(笑)
そして肉を切り肉を並べって感じで牛の頭や内臓がボン!と置かれているそうです。

市場に入るや街の匂いが生肉の匂いでいっぱい。
開いてた精肉店では肉の保存ケースのライトがピンクで、あたり一面煌煌と光るピンク色に染まってました。

 

そして私達は、その地で30年もやってる焼肉屋「ヨンムンチッ」で食べてきました。

まず前菜で出てきたのが生センマイと生レバー
韓国で生センマイを頼むとチョジャンが出てこない、どうも生レバーと同様に塩入りごま油で食べるのがスタンダードのようです。
海外で生ものでも抵抗のない私(笑)以前エジプトであたって42度の高熱を発症したにも関わらず懲りずに生でいきました。
サイコロ状の生レバーはなかなか鮮度高くミルキーな味。

↓前菜、生センマイ・生レバーの他にチシャやキムチなど


韓牛(ハヌ)食べましたよ!
韓国における韓牛は高級食なんで、金額もそれなりにします。

↓韓牛のセット(間違えて頼んじゃった(焦))



この店での一番人気はモドゥムグイ(肉盛り合わせ)
チャドルベギ(牛バラ肉の薄切り)・チェビチュリ(牛のあばら部分のバラ肉)・カルビ・ヤン(ミノ)・コプチャン(小腸)が入ってます。
こちらはメキシコ産などです。韓国ではメキシコがポピュラーなのかな?

↓左写真、筒状のがチャドルベギ、手前コプチャン、奥ヤン    ↓右写真の奥がチェビチュリ、手前カルビ
   


あるサイトではチャドルベギはハラミの薄切りってあったんやけど、実際に食べてみて
ハラミではないように思ったんだけどどうなんやろう??どう考えてもバラ系の肉。
サイトによってあばら骨の肉とか書き方が色々、前バラとかともバラとも書いているし
ブリスケだよと言われる方もいるし、いまだチャドルベギの正確な部位がわかりません。

薄く切られたチャドルベギを、サラサラ系のお出汁のようなネギなどが入ったタレにくぐらせていただく。
これが、なかなか美味しいねん
高級って感じではなくジャンクな感じ。

そしてこの店の一番人気のチェビチュリ。
脂分の少ない赤身の肉をミディアムレアでいただく、普通に美味しい。

なかでも、ヤンが美味しい!日本でもヤンは美味しいけど、
ここでは、これ一番美味しかった。

結局色々チャレンジしたから値段も高いのでは?と覚悟してましたが
2人で44000W(お酒代込)
ということは一人当たり2000円ちょっとぐらいなわけです。
韓国の食事にしたら高めだけど、贅沢三昧でこの値段はお得ですね。

次回はお昼間に来てみたい馬場洞でした。

------------------------------------------------------------
ヨンムンチッ
ソウル市 城東区馬場洞818 現代商街2F
02-2299-4648
http://www.seoulnavi.com/food/564/#

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アナバコリア)
2010-05-06 10:50:41
こんにちは^^
韓国情報サイトのアナバコリアです!韓国旅行楽しまれましたか?^^
当サイトでは韓国のあらゆる最新情報をお届けしております☆
お勧めスポット、美味しいお店等……盛りだくさんです♪
只今イベントも実施しておりますので、是非チェックして見てください!
http://www.anabakorea.com/document/doc.asp?idx=2599&m_qry=3&qry=31
返信する
うらやましい! (faye)
2010-05-07 01:01:33
お久しぶりです! いや~うらやましい。
前々からぜひとも行ってみたかった店、ヨンムンチッ。
前回のソウル旅行では足を延ばせず……。
読ませていただいて、ぜひとも次回は!と決意を新たにしました~。
返信する
せやねん (こびー)
2010-05-08 12:39:59
せやねん見ました!
いかりんさんのクールな鬼太郎良かったですよー(はぁと
返信する
ありがとうございます (いかりん)
2010-05-10 01:48:16
アナバコリアさん>
書き込みありがとうございます。
穴場探しにサイト参考にさせてもらいますね。

fayeさん>
お久です!さすがですね、ヨンムンチっ知ってるとは!都心部からそんなに遠くはないので次は是非!私のお勧めはお昼間に行く方が面白いかと思いました。

こびーさん>
見てくださってありがとうございます。
嬉しいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。