いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【映画】話題の「バベル」を観て

2007年05月03日 | 映画・テレビ・舞台
菊池凜子が助演女優賞ノミネートされた作品「バベル」
何かと話題の映画だ。

これは絶対にチェケラー!ということで観ました。

で、感想はというと、んーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんちゅうか、私は全然ダメダメ。

正直言って何を言いたいのかよーわからんかったしエンディングまで
すっきりしない感というか、なんとなくモヤモヤしてる。

3つのストーリーが同時に平行して流れてて最終的には繋がるんやけど
映像が頻繁に切り替わったりするし、単細胞の私の理解力では
この映画の真髄を理解するにはかなりハードルが高いようだ。

菊池凜子嬢は確かに物凄い存在感なんだけど「はあ?」って思うシーンが
たびたび登場、また理解困難に陥る・・・

そしてこの映画を観て気分が悪くなった客が続出というニュース。
ピカチュウの時と同様にチカチカ色が変わったりするクラブのシーンと報道
では言われているが、私はなんとも感じなかった。それよりも映画自体に
酔うというか気分が悪くなるようなスパイスがあるような気も・・・
なんていうか胃もたれするみたいな。

映画って奥が深いですわ

バベル
http://babel.gyao.jp/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感! (にこ)
2007-05-07 15:26:18
私も公開初日に行って一応ミクシッってはいるけれど、どうにも感想が書きにくくて・・「上手く書けない」というコメントで閉めたわ。
凛子さんの演技は確かに素晴らしいけど、映画内の大胆で難しい表現や行動が評価されたというのを聞いたけど、それって役どころやからちゃうの?と思ってしまうわ。
他の作品で助演女優賞にノミネートされる人は充分にもいたかもしれない・・と思ってしまったよ。
返信する
足止めしてます (いかりん)
2007-05-08 02:29:00
にこちゃん>
にこちゃんと同感でうれしいわ。GW中3人ほど行きとどめましたわ(笑)バベルって話題はあるけど、実際に気持ちよく観れる映画でもないしね、どうしても観るならレディースデーにし~なんてことまで言っちゃった(笑)凡人の私には到底理解できなかった。やっぱハドソン嬢で正解やったね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。