
異国のメシーる隊のメンバーで四ツ橋にあるへーフェズに行ってきた。イランの家庭料理は初めてだったけど、美味しかった。トルコ料理よりも好きかも。
豆、御飯、ハーブ入りペルシャ風ミートボールのクフテ(トルコではキョフテという肉料理があるが・・・)とヨーグルトソースに漬け込んだ炭焼き牛のロース肉やラム肉のバルグとチェンジのキャバブのセットとイランのピラフのバガリポロウ(そら豆とハーブとラム肉が入ってる)を食べた。
クフテがものごっついでかいミートボールがでーんでーん!って感じで登場。肉がぎゅうぎゅうに詰まってて中に入った豆やご飯がええ感じにボリュームアップに貢献してる。旨い。そしてキャバブはいわあゆるケバブだからそんなに他の店とは変わらないって感じ。そしてラム肉のピラフ。これも旨し。何食べても美味しかったよ。絶対また行こうっと。
http://www.oct.zaq.ne.jp/hafez/
豆、御飯、ハーブ入りペルシャ風ミートボールのクフテ(トルコではキョフテという肉料理があるが・・・)とヨーグルトソースに漬け込んだ炭焼き牛のロース肉やラム肉のバルグとチェンジのキャバブのセットとイランのピラフのバガリポロウ(そら豆とハーブとラム肉が入ってる)を食べた。
クフテがものごっついでかいミートボールがでーんでーん!って感じで登場。肉がぎゅうぎゅうに詰まってて中に入った豆やご飯がええ感じにボリュームアップに貢献してる。旨い。そしてキャバブはいわあゆるケバブだからそんなに他の店とは変わらないって感じ。そしてラム肉のピラフ。これも旨し。何食べても美味しかったよ。絶対また行こうっと。
http://www.oct.zaq.ne.jp/hafez/