カレーラーメンパピーにて、ついにイカ墨カレーラーメンを食べてみた。
真っ黒のスープに麺がからむ。
びょんびょん黒いスープが丼の周りに飛び散る。
そしてお歯黒(笑)
お味はというと微妙。950円するけど、こんなにするなら普通のビーフカレーラーメンや、ポークカレーラーメン650円を選択した方が賢いと思う。
イカ墨の味は凄いけど・・・
昼間はご飯がサービスでついてくる。私は食べれないけど周りのお客さんは . . . 本文を読む
楽天ゴールドメンバーの私は相変わらず楽天でお買い物。12月からずっと摂取している寒天がそろそろ切れるので楽天でお買い物♪
最安値の寒天をGet!送られてきた商品を見て絶句。
これってどうよ? . . . 本文を読む
会社の近くに血液ドロドロ度をチェックしてくれるマッサージ屋さんがある。
血液の状態の写真をプリントしてくれて持って帰れる。これで880円。
昼間職場のメンバーとランチに行った後、同僚2名がドロドロ度をチェックしにいった。いかにも不健康そうな2名。
しかもヘビースモーカーに尿酸値に悩む会社員。
検査は5分程度で終わるらしくしばらくして職場に帰ってきた2人に検査の結果をみせてもらった。
評価は5段 . . . 本文を読む
あまから手帖や大人のウォーカーなどで取り上げられてた塚口の「じゅん亭」に行ってきた。ここのウリは三田牛の上ハラミ。これをどうしても食べたくて1ヶ月ほど前から予約していくことに・・・しかし肉の予約をうっかり忘れてて当日あわてて「上ハラミ」予約しておきたいのですが?と電話すると既に昨日の時点で売り切れて今日は並ハラミしかないと・・・きゃーショック。かなり凹み気分激減でとりあえず挑むことに。私としたこと . . . 本文を読む
ポルトガリアを出て結局あんまり食べてなかったので食べなおし、飲みなおしに行くことに。近くにある前々からランチではいつも入ることのできなかった。
「玄武庵」に行ってきた。ここは元々は玄武堂っていう按摩屋さんが始めた薬膳の和食のお店。外側も中側からも健康に!というのがコンセプトのようだ。
私達は「もち米とひな鶏のサムゲタン粥」と「まぐろのウコン漬け」を食べた。
薬膳といっても十分に美味しくて味もしっか . . . 本文を読む
先日7年ほどぶりに学生の頃の友人と会った。彼女は元バックパッカーでとっても素敵な女性。私にとっては刺激的な影響を受けた人物の1人なのだ。
旅好きということやから、異国情緒あふれるものを食べに行こうということでつい最近梅田のアメリカ総領事館の横にオープンしたポルトガル料理屋さんの「ポルトガリア」に行くことにした。
ちょうどワールドカップもポルトガルが勝ち抜いてたしポルトガル料理が旨いという話も聞いた . . . 本文を読む
前からめちゃ行きたかった「陸上自衛隊広報センター」
ここは東京の池袋から15分ぐらい東武東上線で電車にゆられ駅から20分近く歩いたところにある朝霞駐屯地にある。
定期的にイベントをやってる時なら戦車に乗ったりヘリに乗ったりできるらしい。
展示物を見たり、フライトシュミレーターや射撃体験などもあったり。戦車もでーん。ヘリもでーん。そして自衛隊隊員の格好をさせてくれる。ええ歳した女2人できゃっきゃ言 . . . 本文を読む
今回、執事カフェが予約がいっぱいなんで断念してどこに行こうか友人に相談したところ「巣鴨」と「中野ブロードウェイ」を候補に上げてくれた。どちらも未知の世界。巣鴨はおばあちゃんやおじいちゃんの原宿というのがテレビでやってるのを見てちょっと興味津々だったんで巣鴨に行くことに・・・
塩大福屋とまるで天神橋筋や千林大宮の商店街のブティック?おばちゃんスタイルの福屋さんが立ち並ぶ。すげー。どこの店も「ミセス○ . . . 本文を読む
東京ステイ最終日、肉や腸詰とヘビーなものが続いたので健康に良いものをと友人が連れて行ってくれた市ヶ谷の自然食レストラン。テンペのステーキ定食があってとても惹かれたけど1500円以上したので断念。さんまの糠漬定食にした。とっても体に優しいって感じ
ヘルシー館
東京都千代田区六番町4 朝日六番町マンション2F
03-3263-4023
http://gourmet.yahoo.co.jp/00005 . . . 本文を読む
Meetsの「東京出張」を片手に中野坂上OLの同期と東京のコリアンタウンの新大久保へ。初めて降りたけど鶴橋みたいな雰囲気の町でとても私の肌にあう。終始ワクワクしていた。ほんまは用賀の「らぼうふ」に焼肉を食べに行こうと思ってたんだけど連チャンになるしということで韓国料理をチョイス。
本で気になってた「スンデ」が食べれる「スンデ家」へ。
この店24時間営業らしい。すげ。行ったときは7時ぐらいだったんだ . . . 本文を読む
研修で本社に来てたので、以前大阪勤務だった同期に麻布十番のグリル満天星がやってるカジュアルレストランDINER満天星のオムライスが美味しいからと連れて行ってもらった。なんでも大阪でいう自由軒ぐらい有名な店らしい。ここらのお店はどこも赤坂のOLがスタイリッシュにランチをしててなんだか格好いい。
なにげにお料理もスタイリッシュ
DINER満天星
港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3F
03-556 . . . 本文を読む
今日は本社に出張。溜池山王からテクテク歩いて待ち合わせの赤坂見附へ。ちょっと研修がはやく終わったので時間つぶしに赤坂のTBS方面にミーハーにも芸能人がいないかな~なんてレーダーを張り巡らせブラブラ。
芸能人、芸能人と目に留まったのが「北野誠」なんでやねん。よりによって東京やのに・・・・と思わず笑ってしもた。
「北野誠」以外に収穫なし・・・とほほ。
会社の同期と合流し見附の駅近にある「SUPUL」へ . . . 本文を読む
私は18~20歳ぐらいの時、焼肉にはまる前「パンの会」っていうパン好きが集まる会に入っていたのだ。いろんなところのパンを持ち寄って食べたり、作ったりと色々とイベントのあるパンの会だったけど、ことし閉会しちゃったようで・・・残念。縁があって、以前「なんぼDEナンボ」に出演した時に知り合った元パンの会の関西支部リーダーの方から今でも個人的にパンを作ってもらっている。「なんぼDEナンボ」では焼肉で出たん . . . 本文を読む
最近カレーうどんやカレーラーメンを食べても急激な血糖上昇が防げているからと調子にのってカレー系にはまっている。ええ加減そろそろストップせねば。私は糖尿病でカレーはタブーなんだから・・・つらい
もう辞めようと!心に決めてフィニッシュにしようとランチにスープカレーを食べに行った。北海道で有名な「心」という店。
印象は高!!どれもこれもランチにしては1000円前後ぐらいして通常のカレーに比べたらものご . . . 本文を読む
扇町の近くにある「てんま七福亭」。ここは鶴橋に本店があるんだけど、焼肉屋の知人が仕入れで行くのに行った帰りに立ち寄る美味しいカレーうどんの店があるねん!と以前ゆっていた。
なかなかOL(オールドレディやないで!)の私は日中に鶴橋にランチにはいけないから半ば諦めてたんだけど2年ぐらい前だったか天満にも支店ができた。
やっぱりここでもカレーうどんが人気。スープのお持ち帰りも可能。
夜のメニューはうどん . . . 本文を読む