1週間ぶりの、就職支援のパソコン講座。
始まりと終わりの挨拶が、すっかり変わっていました。
そうです。
朝倉千恵子さんの講演会で教わった挨拶の仕方です。
朝倉さんの講演会の司会をされた方が、ワークガイダンスを担当されているようです。
今までは座ったまま挨拶をしていたのですが、立って「お願いします」「ありがとうございます」というようになりました。
就職を目指す方には、必修かもしれませんね。
でも、だれでも日常的にどんどん取り入れていけたらいいですね。
子供のしつけにもいいと思います。
講演会で生徒のお母さんと一緒でしたが、早速子供さんに実行させていました。
授業が終わって帰るときに、「ちゃんと挨拶しなさい」といわれ、朝倉さんの講演会でしたようにしっかりとお辞儀ができました。
すばらしい。
子供にも負けないように、私もちゃんとしなくっちゃね。
始まりと終わりの挨拶が、すっかり変わっていました。
そうです。
朝倉千恵子さんの講演会で教わった挨拶の仕方です。
朝倉さんの講演会の司会をされた方が、ワークガイダンスを担当されているようです。
今までは座ったまま挨拶をしていたのですが、立って「お願いします」「ありがとうございます」というようになりました。
就職を目指す方には、必修かもしれませんね。
でも、だれでも日常的にどんどん取り入れていけたらいいですね。
子供のしつけにもいいと思います。
講演会で生徒のお母さんと一緒でしたが、早速子供さんに実行させていました。
授業が終わって帰るときに、「ちゃんと挨拶しなさい」といわれ、朝倉さんの講演会でしたようにしっかりとお辞儀ができました。
すばらしい。

子供にも負けないように、私もちゃんとしなくっちゃね。
