本日、中小い企業家同友会11月例会があります。
日向で100名を超える方が集まります。
その中で、グループ長としての指名を受け2回のグループ長会議に参加し、座長・室長の想いを聞き、報告をしていただく福岡からみえる吉原住宅代表取締役の吉原さんの想いを資料から読み取り、グループ討議のテーマが決まっていきました。
グループ長と指名を受けた方々の、あつい論議が中身の濃いものへと変えていってます。
なんだかすごい課題をあたえられた感じで、参加してくださる方々にちゃんと伝えられるだろうか、グループ討議の中で上手くまとめられるのだろうか。
不安はいっぱいです。
経営指針をつくる会などを通じて、まずはやってみる!
自分の成長のための一歩なんだと言い聞かせて、今日の日を楽しもうと思う。
朝一番に、「グループ長の皆様へ」としてFAXが届いていた。
打つ合わせ時間が15分早まっています。
なんだか緊張してきました。
そんなことをいっている暇はない。
これから講習会、4時間頑張ってきま~す。
日向で100名を超える方が集まります。
その中で、グループ長としての指名を受け2回のグループ長会議に参加し、座長・室長の想いを聞き、報告をしていただく福岡からみえる吉原住宅代表取締役の吉原さんの想いを資料から読み取り、グループ討議のテーマが決まっていきました。
グループ長と指名を受けた方々の、あつい論議が中身の濃いものへと変えていってます。
なんだかすごい課題をあたえられた感じで、参加してくださる方々にちゃんと伝えられるだろうか、グループ討議の中で上手くまとめられるのだろうか。
不安はいっぱいです。
経営指針をつくる会などを通じて、まずはやってみる!
自分の成長のための一歩なんだと言い聞かせて、今日の日を楽しもうと思う。
朝一番に、「グループ長の皆様へ」としてFAXが届いていた。
打つ合わせ時間が15分早まっています。
なんだか緊張してきました。

そんなことをいっている暇はない。
これから講習会、4時間頑張ってきま~す。
