goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.13】

2014年10月24日 18時20分52秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

断熱材の施工が完了したS様邸にて気密試験を行いました

 

 

突然ですが、こんな経験ありませんか

・寒い冬 どこからともなく吹いてくる隙間風・・・ 

・暖房をしても冷たい足元・・・ 

寒がりの私は想像しただけでつらい・・・

このような事は気密性の悪い家に起こります。

 

せっかく断熱性能の良い家を建てても、

気密性の悪い家では意味がありません

 

そこで当社のウエルネス住宅は全棟気密測定を実施しています

 

高気密で高断熱な家になると

室内の熱が外に逃げにくいので、冷暖房の利きが良くなります

家中の温度差が少なく、快適に過ごせるようになります

 

交通事故より多いと言われるヒートショックによる死亡事故。

家中の温度差が少なくなる事は ヒートショック対策にもなります

 

家族みんなが安心して健康に暮らせる家

それが鉄骨造のスマートウエルネス住宅です

 

 

ウエルネス住宅でポイントとなる高断熱・高気密

10月25日()26日()

静岡市葵区平和三丁目のS様邸にて行われる第三弾構造見学会では

高性能な断熱材を見る事ができます

 

今週末は秋晴れで過ごしやすくなりそうですね

おでかけがてら遊びに来てください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.12】

2014年10月11日 17時53分57秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

 

静岡市葵区平和三丁目S様邸にて第2弾構造見学会を行いました

 

雨も降らず、たくさんの方がご来場くださいました

ありがとうございます

 

明日もやっているのでぜひ遊びに来て下さいね

 

着工してからの施工写真が展示されているので、

基礎や鉄骨建て方の写真を見る事が出来ます

 

またウエルネス仕様のポイントも展示されていますよ

 

反対側には実際に触って体感できるスペースもあります

 

見応えのある構造見学会になっております

 

 

お施主様のS様も現場での打合せにきてくれました

なんとS様ファミリーに今朝、元気な男の子が誕生されました

おめでとうございます

 

そしてお兄ちゃんになったYくん

ポーズもばっちり決まってます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.9】

2014年09月19日 14時39分04秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

昨日の良き日に静岡市葵区平和三丁目

重量鉄骨3階建て住宅の建て方を行いました。

 

朝から作業が始まり

 

 

作業は順調に進み

 

 

午後3時過ぎには作業完了

 

あっという間に建物の骨組みができちゃいました

早いですね

そして頑固な構造の大迫力に見とれてしまいました

あと鳶の職人さんがすいすいと鉄骨の上を歩き、作業する姿にも

見とれてしまいました。かっこよかったです

 

建物のボリュームも見えてきて、

これから工事が進むのがますます楽しみになりますね

 

次は胴縁工事へと進んでまいります。

 

 

お施主様のS様、おめでとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロエネルギー重量鉄骨住宅

2014年09月13日 13時12分47秒 | エコライフで快適な住まい

皆様 こんにちは。支店のY.Mです。

昨日の良き日に、平成26年度 住宅のゼロエネルギー化推進事業に採択された、

藤枝市小石川三丁目の2階建住宅の鉄骨建て方工事を行いました。

朝、8時30分から作業を行い、

午後、3時には作業が終わりました。

現場も広く、作業も順調で、心配していた雨も降らず良い一日となりました。

来週から、鉄骨胴縁工事です。

新築をお考えの方は、是非ご覧ください。参考になると思います。

O様 本日は、おめでとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.8】

2014年09月04日 18時21分19秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

S様邸はコンクリートを打つ工事が行われております

 

実際のコンクリートを採取して、品質検査と確認をしています。

 

 

 

コンクリートにバイブレーターで振動をあたえながら打っています。

コンクリートに気泡ができたりしないよう、隅々まで均一にコンクリートをうつ為です。

 

コンクリート工事が無事に終わったら

次はいよいよ鉄骨工事です

 

 

そして本日は

S様と電気のスイッチやコンセントの位置を決める打合せを行いました

まだ鉄骨も建っていなくなかなかイメージがしにくいのですが

家具や動線をイメージしながら打合せを進めました。

 

ポイントとしまして

階段まわりは掃除機の線の長さを考え、コンセントを配置

子供部屋は必要になる家具を数年先の成長まで想定し配置

扇風機やこたつなど、季節ごと必要になる家電も検討

ダイニングは卓上IHやホットプレートを使うことを考えテーブル近くに配置

スマートフォンなど毎日充電したいものの定位置を決める

などなど

考えることがたくさんあるのです。

 

電気スイッチも帰ってきたときの玄関からのルート、

夜寝るときのルート

夜中にトイレに行きたくなったときのルート

などなど

いろんな動線を想定して決定しました。 

 

 

S様邸をもっとよくするために

工事課長が素敵なスペースを考えてくれました

出来上がるのが楽しみですね

 

 

 

会うたびに成長を感じるYくん

なんとピースができるようになりました

 

 

S様本日も長時間の打合せお疲れ様でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.6】

2014年08月28日 18時42分04秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

順調に工事の進んでいるS様邸

ただいまベースパックの組み立てが完了しました

 

ベースパックとは

基礎と鉄骨柱をつなぐ とっても重要な製品です。

阪神淡路大震災・東日本大震災でも

この部分による破損・破断の被害はゼロと言われている

とっても頼もしいものです

 

しかしながら

鉄筋が組まれ、コンクリートが打設されてしまうと

中の構造は見えなくなってしまいます

 

そんなベースパックや基礎の鉄筋が見えるのは

今週末の8月30日()に行われる

基礎見学会だけ

ぜひともご自身の目でご確認ください

 

 

そして本日はS様と

TOTOのショールームにて設備の色を決めてまいりました

内装の色や、家具の色などを考えながら決めていきます。

家は家具や小物までトータルコーディネートで完成します

キッチンを主張させすぎず、家具の色でも遊べるような

イマドキらしいキッチンカラーに決まりました

ユニットバスはポイントカラーを入れ、おしゃれなものに決定

完成をお楽しみに

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.5】

2014年08月18日 19時33分19秒 | エコライフで快適な住まい

 

お盆休みがあけましたね

皆様どのように過ごされましたか

 

私は映画のロケ地としても有名な

明野のひまわりを見に行ってきました

 

一部台風の影響で倒されてしまいましたが、

今年もとてもきれいに咲いていましたよ

 

こんにちは。設計のシミズです

 

 

18日の大安のこの日より

S様邸の基礎の掘削が始まりました

 

今回はボーリング調査を行った結果

地盤面より1.5mの深さに独立基礎となりました。

・・・身長149cmの私はすっぽり隠れちゃう深さです

 

いよいよ掘削開始です

 

 

重量鉄骨アイ・ディー・スリー自慢の頑固な基礎は

とても深く掘るので、

隣地の土が崩れないよう土留めをきちんと行いました 

 

 

 

8月30日(土)基礎見学会を行う予定です

工事が進んでしまうと見えなくなってしまう基礎。

この機会にぜひ見ていただきたいです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.4】

2014年08月11日 11時53分20秒 | エコライフで快適な住まい

こんにちは!本社設計のシミズです

 

先日 葵区平和にて地鎮祭を執り行いました。

台風の影響で雨が心配されましたが、

雨に降られることなく、無事に執り行う事ができました

 

 

修祓の儀にて参列者・お供え物を祓い清め

祝詞奏上で建物を建てることを神に告げ、以後の工事の安全を祈り

四方祓いの儀で土地を清め

鍬入の儀を行い

工事の安全を祈って全員で玉串奉奠を行いました。

 

 

 

無事に地鎮祭が執り行われ 記念撮影をしました

S様のご親族がたくさん参列してくださいました

 

 

 

最後に、各協力業者さんを紹介させていただきました。

池田建設社員一同、業者一同がんばってまいります。

これからよろしくお願いします

 

 

 

地縄の張られた土地と図面と照らし合わせながら、

位置や高さの確認をしました。

思っていたより大きいとS様。

 

Yくんも玄関の確認中です

 

 

 

S様着工おめでとうございます

 

お盆明けの18日より

いよいよ基礎工事がはじまります

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H26年度 ゼロエネルギー化推進事業に採択されました。

2014年08月06日 13時32分52秒 | エコライフで快適な住まい

重量鉄骨住宅で、当社2棟目のゼロエネ住宅。

今年も、昨年に引き続き国土交通省の補助事業

『ゼロエネルギー化推進事業』に無事採択されました。

(というのは、社長のひとことでも載っていました

で、採択されてホッとし、採択後の大仕事。

交付申請書の作成がやっと終わりました

今回は、採択時と窓が一部変更になったので、再度外皮計算書の検討をし、

採択時よりも、エネルギー削減率が上げたため、図面や書類をチョコチョコ直し、やっと完成です

当社は、当然のことながら昨年改正された省エネ基準にのっとり計算をしています。

昨年も作った経験上、必要書類が多く、でも今年は少し慣れた感も出て楽になりました。

早く、交付決定通知が出ないかな~。いよいよ着工になります。

 

夏な我が家の絵図

算数得意な長男と、国語のほうがすきな長女の夏休みの宿題。

どっちも、苦手な方を残してますが、今日でやっと宿題の大物系は終わりそうです。

小学校の宿題は、まるつけは親の宿題。ふぅ がんばれ!私!

duck


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキュートのリコールについて アイ・ディー・スリーの池田建設

2014年07月31日 22時35分39秒 | エコライフで快適な住まい

ブランド、ナショナル・パナソニック商品のエコキュートにリコール(無料点検・部品交換)実施がされました。

当社、池田建設も調査確認し独自で当社購入該当OB様へ、メーカーへの依頼のご案内訪問を実施中。

                                                  (8月2日中全訪問予定)

 メーカー リコールの簡単な概要は・・・・・

・2003年11月から2013年1月までに製造した≒199機種対象 

・ヒートポンプユニット内部の圧縮機の破損が発生し『製品と周辺物が破損した事故』が5件発生、

いずれも発煙・発火はなく人的被害には至っていないとの事です。他製品内の破損が9件との事です。

                        

               

 該当ブランド使用している皆様で気になる方は貯湯ユニットのみやすい場所に品番が明記されていますので

 その品番をひかえて下記メーカーフリーダイヤルへお問い合わせいただければよいと思います。

            〈ヒートポンプ給湯機専用フリーダイアル〉0120-871-381     

                                       masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする