静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

災害の時!重量鉄骨住宅のパイオニア池田建設なら台風も安心!

2013年10月31日 15時35分44秒 | 災害対策アイテム

 皆様こんにちわきらきらです

最近台風が多いですね 静岡は大きな被害は少なかったようですが、

立地条件や場所により風や雨が強くなったり、思わぬ被害を被ることもあります

静岡市清水区で2年前にご新築頂きましたお施主様ですが、

10月16日に静岡付近を通過した台風により隣の大きな木が倒れ外壁が傷付いてしまいました

その修復工事を今週から行っております

外壁窓取り替えのため足場をかけさせて頂きました

 

 こちらの窓も取り替えシャッターをお付けしました

何と言っても費用面が心配です

自社代理店の火災保険を新築当時ご利用頂いていますので、

現場把握、見積作成、保険会社との連絡、保険金のお支払いまで

とてもスムーズにお施主様にはストレスなくご利用頂きました

とはいえ台風で大木、直径約60センチ位が飛び込んでくればびっくりされますよね

せめて他のご心配はないようにと池田建設社員一同対応させて頂きました

尚、池田建設では火災保険、地震保険他ただ建てるだけではなく、

登記から融資銀行手配、長期優良住宅、省エネ住宅、防災住宅、

土地斡旋代行業務、建設に関わる色々なご相談を承っております

お気軽にお問い合わせ下さい

byきらきら変奏曲 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津市高島本町に オーバーハングで駐車場確保の重量鉄骨3階建て住宅

2013年10月31日 09時36分08秒 | 重量鉄骨の住まい

 オーバーハングでが現実となる住まい

重量鉄骨造だからできる、張り出し(オーバーハング) を施し、

ビルトイン駐車スペース と 2階3階の住居スペース を確保。

 

ショールームのような設備とインテリア、
質感のある外壁タイル、屋上、ウッドデッキを採用しました。

▼リビングのハイサッシュからは、気持ちの良い陽射しが射し込みます。

 

「リビングライコン」でその時々のシーンに合わせたあかりを簡単操作で切り替えます。▲

 

沼津市 高島本町
敷地面積  116.56㎡(35.25坪)
述床面積  154.92㎡(46.85坪)

 

          

重量鉄骨 アイディースリー 池田建設㈱ HPは こちら

静岡県東部のお客様 施工例・施工日誌は こちら

池田建設株式会社 沼津営業所 (沼津市五月町12-27)
フリーダイアル0120-333-271


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 ガレージのある家 アイ・ディー・スリーの池田建設

2013年10月30日 18時56分12秒 | 重量鉄骨の住まい

                男のひとつの夢は 『ガレージのある家』 である。

             

    邪魔な柱がない大空間が可能。しかも構造は最高基準レベルで設計

             

          ご希望のイメージの内装(床・天井)をご提案します。

                                  

            アウトドアグッズもスタイリッシュに収納を・・・・  

                   

ご主人の夢叶えます。静岡 ガレージのある家 アイ・ディー・スリーの池田建設

                                                               〈masafumi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨が生み出す 大きな支えと安心! オーバーハングで快適空間!

2013年10月30日 07時27分51秒 | 重量鉄骨の住まい

 先日、所用で 東京に行ってきましたが、

 東京駅に新しく出来ました 『グランルーフ』を見て来ました。

  八重州口側に設けられた 鉄骨と膜構造の大型屋根です。

 もう皆さんご存知だとおもいますが、

 間近にみると、改めて その大きさに圧倒されます。

  鉄骨の柱と梁を巧みに組み合わせて 造られていますが、

  斜めに設置された30mもの長さの鉄骨柱は 大迫力です。

 実際には、この斜めの柱より、奥側に建てられている控え柱が

 全ての荷重を支えているんですね。

 鉄骨をメインに扱っている私達だけに、思わず 鉄骨に目が行ってしまいます。

 人通りが半端無く激しい 東京駅ですから、

 鉄骨の建て方や主な作業は 夜間に行われたそうです。

 ・・・私達も、最近 静岡市葵区の街中 商店街の中での

   重量鉄骨住宅の建て方工事を 深夜に行ないましたが、

   みんな、同じ様に 頑張ってるんだなぁって、勝手に感激してしまいましたです。

 そんな、鉄骨造が生み出す空間は、

 私達の重量鉄骨にも生かされています。

 

 大きなオーバーハングにより、

 余裕のある駐車スペースや、

 雨や日差しを防ぐ大型庇が造れます。

  

 重量鉄骨で、ゆとりのある快適空間を 提案致します!

 是非、皆様の目でお確かめください。

 

        by  いけイケ 

 

 ps・・・未来を象徴する顔とした八重州口と言えば、

     もう一方の歴史を象徴する顔も見なきゃ、という事で、

     

     丸の内口側も 見て来ました。

     この角度は、テレビドラマ『半沢直樹』最終回の中で

     出てきたカットと同じ場所を見つけました!

     出てきたセリフは やはり・・・『倍返しだっ』  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨住宅OB様 アフター点険訪問に伺ってます!

2013年10月30日 07時06分29秒 | アフターメンテナンス

 本日は、『津波対策住宅』として 6ヵ月前にお引渡しさせて頂きました

 O様宅にお伺いしています。

 O様のお住まい計画に携わらせて頂いてからは、

 2年以上となります。ありがとうございます。

 周囲の田んぼでの  お米の収穫を目にするのも3回目となりました。

 今年は台風が多くて心配されましたが、

 無事に収穫されたとの事で、良かったです。

  お住まいと畑をバックに 記念撮影パチリ!

 

 白いガルバリゥーム鋼板の外壁は、フッ素加工もされていて

 とっても キレイです。 

 

 対照的に、2階ベランダ壁のレンガタイルは、

 落ち着いた風合いを醸し出しています。

 大型ベランダのはね出しは、重量鉄骨ならではですね。 

       

 津浪対策の塔屋上から 富士山を望みます。とっても良いお天気。 

 大型勾配屋根の上に設置された 太陽光発電パネルも

 しっかり発電してます!  

  お家の点険も無事 終了しまして、

                   最後に ご夫婦と わんちゃん一緒に 記念撮影 

 

 これからも、長いお付合いを よろしくお願い致します   

 本日は ありがとうございました。

 

         by  いけイケ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津市 ビルトイン付重量鉄骨3階建て 津波避難タワーのある家 

2013年10月26日 18時24分29秒 | 災害対策アイテム

 26日午前2時10分ごろの福島県沖の地震で東海地方でも広い範囲で揺れを感じました。

地震・津波・台風・洪水・突風・・・ 自然の力の恐ろしさをあらためて感じます。

アイ・ディー・スリーはこんな自然の恐ろしさから守り安心して暮らせる住宅をご提案します。 

海岸・千本松原がすぐそこに見える

 

こちらの3階建てアイディースリーのお宅には、

地上17mになる屋上に津波避難スペースを設けてあります。

 

 

津波・浮遊物の衝撃に耐えるよう、重量鉄骨の躯体より親柱を溶接で固定した、頑固な亜鉛鍍金鉄骨の屋上手すりです。

地震災害に強いアイディースリーに津波避難タワー。

いざという時にはご自宅で避難でき、ご家族の命を守ります。

基準1.5倍の最高基準の設計 重量鉄骨造の家は防災・災害から家族と財産を守る住宅です。

                              沼津S・T

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨造2世帯住宅引渡し

2013年10月25日 19時34分34秒 | 重量鉄骨の住まい

皆様 こんにちは。支店のY.Mです。

本日の良き日に、島田市中溝町にて引渡しをさせていただきました。

各業者さんから、今後の維持管理方法や、設備品等の取り扱い説明をさせていただきました。

現場監督のKさんより、引渡し書類等の説明です。

書類がギッシリです。

最後に、工事キーから、オーナーキーに差し替えの儀式です。 

初めてお会いした時、ママのお腹にいたR君も、1歳になりましたね。

R君も一日ご苦労様でした。

これからは、池田建設OBさまとして、末永くお付き合い宜しくお願いします。

本日は、有難うございました。 そして、おめでとうございました。

PS 本日は、 天候が悪くすいませんでした。  雨男より

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡 防災住宅 を考えるアイ・ディー・スリーの池田建設

2013年10月23日 19時48分02秒 | 重量鉄骨の住まい

台風27号が近づき28号も発生しているようですが「また台風!!」って感じですね。

最近、今までにあまり経験してこなかった竜巻やゲリラ豪雨などの異常気象や3.11震災に

よる津波被害など自然の恐ろしさを強く感じるようになりました。

アイ・ディー・スリーはこんな自然の恐ろしさから守り安心して暮らせる住宅をご提案します。 

  提案1   2階建住宅でもペントハウス(屋上階段室) の屋根(約10m)まで津波から

           難できる住宅を計画する。    

           

 

  提案2        屋上に津波避難シェルターを設置する。

               

 

  提案3     敷地に住宅とは別に津波避難タワーを設置する。

                

 

   提案4    低い土地の地域に住む方など豪雨などによる浸水被害を考え

               1階部分は駐車場スペースを主とした3階建とする計画。

                 

重量鉄骨住宅アイ・ディー・スリーの池田建設は標準仕様で耐震・耐風強度は基準

最高グレードで1棟1棟設計しています。 地震はもちろん巨大な台風の雨・風でも

安心して暮らしていただけるといます。

                                                                        〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンギャラリー 1 2 3 (ワンツースリー) 日誌! 

2013年10月23日 08時00分37秒 | オープンギャラリー1.2.3

 オープンギャラリー 1 2 3 日誌のいけイケでございます。

 週末には 各イベントで  たくさんの方々に  ご来場して頂いています。

 本当にありがとうございます。

 皆様をお迎えする、お馴染みの黄色い

  津浪シェルター君と あわせて、

  正面柱に掛けられた ハンギングフラワーの

                    ベゴニア達も きれいに咲いています。 

  

 毎日 お手入れされて 皆様をお迎えする準備をしていますよ。

 是非、きれいな花達をご覧に

 オープンギャラリーに 足を おはこびください。 

 

 そんな私達、オープンギャラリーの周辺でも、秋のお花が咲き誇っています。

 

 以前もお知らせしました、 ランタナ(和名 七変化)です。

 このお花、街中を気をつけて見ていると、

 あちらこちらに とても多く見られます。

 台風の風でなぎ倒されても、すぐ立ちなおって 咲き始める

 とっても強いお花です。

 ランタナについて、ちょっと調べてみました。

 お花が、 白・ピンク・黄色・オレンジ、

 実が、緑・青・黒・・・と、色を変えていく事から 七変化って呼ばれています。

 実は その実には 猛毒の成分がふくまれていて、

 人間や動物が食べると激しい腹痛や下痢嘔吐をおこしてしまうんです。

 でも、鳥たちは このランタナの実を食べる習慣があるそうです。

 なぜ鳥だけが平気なのかというと、

 ランタナの毒性は実の中の種の中にあって、

 鳥はランタナの種の周りの果肉しか食べず、

 硬い種は噛み切れずに吐き出すんですって。

 ランタナは、その事を知った上で、鳥たちに種をいろんな所に蒔いてもらうべく

 毒性を蓄えて 鳥以外の動物から 種を守るすべを得た。

 すごいっすね! ランタナの知恵と戦略 にびっくりです。

 偉い先生のセミナーを受けてる、そんな気がしました。

 花言葉は・・・協力・厳格・確かな計画性。

 

 自然のお花にも、色々な刺激を受けます。

   オープンギャラリーで、皆様のご来場をお待ちしております。

 ・・・ちなみに、ベゴニアの花言葉は 幸福な日々。

   皆様に幸福な日々が訪れる事を願っています。

 

                           by  いけイケ  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『重量鉄骨だからできる屋上感覚!大型バルコニーのある家』の配筋検査を行いました。

2013年10月21日 09時01分35秒 | 監督の現場日記

  

こんにちは!  静岡支店の mitsuです。


空がどこまでも高くなり、秋が深まってきましたね。

先週まで半袖だったのに、今週は、寒くて厚着で着ぶくれています。 

 

先日、静岡市葵区南沼上3丁目の 重量鉄骨2階建て住宅の配筋検査を行いました。


住宅を建てていただいた場合、建築基準法と 住宅瑕疵担保保険の検査を受ける必要があります。

検査は、

1. 配筋検査 (基礎のコンクリートを打つ前に、図面通りの配筋がされているかを チェック)

2. 中間検査 (内装工事に入る前に、骨組みの 鉄骨の材料等をチェック)

3. 完了検査 (仕上げ材料や、非常用進入口、煙感知器等の基準設置物をチェック)

の 3回行われます。

検査は、特定行政庁、又は、指定確認検査機関から、検査員の方が来て、
現場で、確認申請通りの建物が きちんと建てられているかどうかを検査します。


今回は、1番目の配筋検査です。

基礎部分は、コンクリートで覆われて、土の中に入って見えなくなってしまう為、
配筋工事終了後、コンクリートを打つ直前に、

柱の柱脚(柱の根元の部分)や、地梁(基礎で柱と柱をつなぐ部分)が
確認申請に提出した図面通りに施工されているかを、検査してもらいます。


最初に、配置の確認。
確認申請の図面通りに、建物が配置してあるかを 確認していきます。

次に、実際の 柱脚(柱の根元部分)や 地梁の 配筋が 図面通りになっているか確認。
検査員さんが 図面と見比べながら 鉄筋の本数を 数え、スケールをあてて、
寸法を測っています。

 

 

下の写真 左に写っている監督さんが 立っているのが、完成した時の地面の高さです。

池田建設に基礎は、地下1mまでと深いので、検査員さんが 胸まですっぽり入ってしまっていますね。

 

 最後に、施工状況報告書と照らしあわせて、
地盤補強、工法、柱脚の種類等を 確認していきます。
不明な点は、監督さんが 丁寧に説明していきます。

 

 検査は、問題なく合格!!

この後、コンクリートを打って、基礎部分が完成です。

 完成したら、土の中に入って まったく見えなくなってしまう基礎ですが、
地震の心配のある 静岡県では 家づくりにとって、一番 大切な部分。


職人さんが、手を抜かず 時間をかけて、丁寧に組む配筋は、芸術品のようでもあります。

 

   敷地に合わせた 1㎜単位の自由設計 

  1棟1棟  世界でひとつだけの家を じっくり造っています。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする