静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

『もったいないリノベ相談会』では、耐震診断の疑問にお答え致しました。

2024年05月21日 09時00分13秒 | 木造耐震化リフォーム・リノベーション

第2回目の『もったいないリノベ相談会』。

今回も多くのお客様のご相談を承りました。

やはり 地震の心配、ご自宅の倒壊の心配、離れて住まれるご家族の心配、

年頭の能登震災を受けて、地震対策に関してのお問合せは急激に増えています。

 

先週末には、実際に『耐震診断調査』にも伺って参りました。

 

床下に潜って、床組の状態や、壁の中の『筋交い』の確認。

劣化状態やシロアリ被害が無いかのチェック。

同じく、各階の天井裏へ潜って 『筋交い』が図面通りに入っているかのチェック。

柱と筋交いや梁や土台等を緊結する補強金物の存在のチェック。

現存する設計図面と、現状の建物の変更が無いか、等々 2時間~3時間かけて調査を行いました。

 

建物の基礎に 鉄筋が入っているかも、鉄筋探査機でチェックします。

今回は、外回りのブロック塀の調査も併せて行いました。

これらの調査により建物の『総合評点』を算出するのです。

ここで少し説明致します。

『総合評点』とは、家の耐震性を表す数値です。

評点が・・・1.5以上では『倒壊しない』

      1.0以上~1.5未満では『一応倒壊しない』

      0.7以上~1.0未満では『倒壊する可能性がある』

      0.7未満では『倒壊する可能性が高い』

と判定がされるのです。

『耐震診断調査』は、静岡市に依頼すると 無料で対応しています。

 (※令和6年度で静岡市の無料診断は終了してしまいますので要注意です。)

 

実は、平成16年に静岡市の無料耐震診断を実施したお客様から相談を受けたのですが

今から約20年前の、その診断結果報告書による『総合評点』は  0.73 という結果。

『倒壊する可能性がある』レベルなのですが、その上の1.0以上には近いレベルとも言えます。

しかし!

現在の耐震診断に基づいて診断しますと・・・、

その評点は  0.34  という結果になってしまいました。

つまり、耐震診断の調査内容とその計算方法も 現在のものとは違っている、のが現実なのです。

 

もしもの地震から 家族の生命を守る為の耐震補強工事を実施する為には

最新の診断方法に基づいた『耐震診断調査』をお勧め致します。

 

そして、『静岡市の耐震補強計画・工事助成金』は令和7年度で終了してしまいます。

せっかくの補助金ですから 活用しての耐震工事がお得です。

申込も増えていますので、お早目の申請も必要になります!

 

『もったいないリノベ相談会』は今後も継続して開催致します。

相談は随時受け付けてもいますので、お問合せはこちらまでお願い致します。

 

まずは お気軽に ご相談ください。 <m(__)m>

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築34年の重量鉄骨3階建て住宅のオーナー様宅、外壁塗装工事で注意した事を報告させて頂きます!

2024年05月19日 15時56分40秒 | 鉄骨リフォーム・リノベーション

現場監督の “ごりら” です。

この度は、新築後34年目のオーナー様の外装アフターメンテナンス工事を担当させて頂いております。

『 外壁塗装 』と言いますと、外壁表面の色をきれいにする 事なのですが、

一番大事なのは、雨水が進入しない様に防水処置を施す事なのです。

外装塗装等の防水機能の耐用年数は10年間が一般です。

しかし、外壁の表面をキレイに塗っただけでは もちろん防水機能は発揮しません。

外壁の目地やサッシ廻りに施す防水シーリング材も施工したり、

外壁下地との密着を良くする工程もおこなった上で塗装をしなければ

せっかくお金を掛けて塗装をしても、その後 雨漏りが発生してしまう恐れがあるのです。

 

今回は、その工程をご報告致します。

こちらが着工前のお写真。

一部タイルを張られた外壁で、他の面は ALC板と言われる外壁材となりますが

そのALC板のジョイント部(繋ぎ目)が、すでに ひびが入って割れていました。

 

そして西面の外壁には、

このように 外壁表面がまだら模様の状態となってしまっています。

建築後、この西面の外壁だけ、他の業者様に塗装をして頂いたそうなのですが

表面の塗膜が剥がれていたり 膨れていたりしています。

原因としましては、塗装の際に表面の洗浄が不足していたか

下地との密着を良くする為のプライマー処理がされていなかったと考えられます。

 

今回は『キレイに塗装する』事と併せて、防水機能を発揮させる事と

塗装仕上げを永く維持させる事を目標して工事をさせて頂きました。

 

表面が荒れている面は 下地処理としてカチオンタイトを塗布して処理しています。

 

外壁の繫ぎ目は全て 下地にプライマー処理して上に防水シーリングを打ち直しています。

この『プライマー処理』がとても大切な工程になります。

そして、外壁塗装の時 忘れられそうになるのが この下の写真の部分です。

アルミサッシ窓の下に付いている『水切』と言われる部材との間の防水シーリングが

経年劣化して、そこから雨漏りが発生しやすいのです。

ここの部分の防水シーリングを打ち換える事がとても重要な作業なのです。

この様に キレイに防水処置が完了いたしました。

防水シーリング工事が終了しましたら、その上から 外壁塗装用のプライマーを

全面に塗布していきます。

これから塗っていく塗料が 剥がれない様にする為です。やはりとても重要な工程です。

プライマーの次は 中塗りを3工程 塗装を行います。

 一回目

 二回目

 三回目。

そして 仕上げのシリコン塗料を

 一回目

 二回目の仕上げ。

こちらが仕上げ塗料材の検収。

合計 下地処理も含めて  7工程の塗装工事となりました。

 

・・・完成後がこちら

元の色と同じ色にしたい、というお客様のご希望でしたので

塗る前との違いが 分かりにくいかもしれませんが、

防水処理も含めて、しっかりと工程管理をしました。

 

使用しました塗料は必ず 材料を現場で検収して写真も撮っています。

 

お引渡し時には、各工程ごとに撮った写真を報告書としてお客様にお渡ししました。

『カラー写真で見やすい』と言って頂き 良かったです。

工事中には、お客様から新築当時の思い出を教えてもらい

永いお付き合いをさせて頂いている事に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

今回は お客様のご希望をお聞きする事は勿論ですが、

作業中の問題点等を、その都度 報告と提案をさせて頂き。

見栄えだけでなく、防水機能を維持させる工事が出来ました。

 

お客様や近隣の方のご協力、ありがとうございました。

 

 

アイ・ディー・スリー 
池田建設株式会社
・本  社
 静岡市清水区興津本町192
  tel 0120-844-384
・静岡支店
 静岡市駿河区曲金2丁目3-8
 tel 0120-333-271
 
 
 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リノベーション希望のお客様との打合せからプラン提案まで 設計業務の紹介

2024年05月10日 15時56分50秒 | リフォーム・リノベーション

皆様こんにちは。シミズです

 

今日は設計依頼からどのようにプランニングをしているか

設計業務のご紹介をしたいと思います

 

今回のご相談はリノベーション

築30年の鉄骨造。当時は祖母+夫婦+子供3人の6人暮らし。

子供達も独立し、しばらく夫婦2人で暮らしていましたが、

部屋が余っている2階へ長男家族が引越し同居される計画です。

【Before】

まずはご両親のご要望からヒアリング

 

意見をまとめてプラン案を検討します

 

今回は鉄骨造の為、木造のような耐力壁がありません。

自由に室内の壁を移動したり取り除いたりすることができます

【After 1階】

ご要望以外にも

人数が増えるから玄関収納は追加して容量を増やす提案をしてみようかな・・

共用の浴室はシャンプー類が増えるだろうから、洗面脱衣室にそれらを置ける棚を作成しよう。

など、生活を色々と想像してプランをまとめています。

 

また仏壇は宗派などでどの方角が良いか説があります。

今回は既存宅と変わらない方角でご提案することにしました。

 

 

続いて子世帯へのヒアリング

奥様、ご家族には直接言いづらい事も聞きつつ、

なるべくプライベート空間が確保できるご提案をします。

私自身、結婚し子供が産まれたことにより、奥様・お嫁さんの立場になり共感できる事が増えました。

(全お嫁さんの名誉のために言いますが、義両親とっても良い方でも嫁というのは気を遣うんです!!)

浴室は共用でも、私だったら洗濯物は触られたくないな、別がいいな。洗顔・歯磨き等の身支度は2階でできたらいいよな~と2階に洗面化粧台・洗濯機を置けるようなプラン提案をしました。

 

そして悩んだときは2案、3案と提案します。

 

まずは子供が暴れて騒音でストレスにならないように、LDKの位置を1.2階で合わせたプランの提案

【After 2階-A】

このプランだとLDKまでの廊下が長くなってしまうので、廊下を短くし、LDKをから子供室へ行くプランも提案

【After 2階-B】

大きな納戸部屋もできるし、もし第三子が誕生したら個室としても利用できるような間取りです。

 

どちらかのプランで、こっちが良い!こっちのココがいい!など、お客様に気に入ってもらえると嬉しいなリノベーションが楽しみになってくれたらいいな

と願いながら日々設計業務を行っております

 

昔、設計の先生に『設計は国語だよ』と教えて頂いたことがあります。

お施主様の言葉から思いを感じる。自分の提案をわかりやすく伝える。

なかなか難しい事ではありますが、お施主様のお話、ヒアリングシートを何度も見返し

色々な思いを考えながら、設計しています

 

ぜひご希望や悩みをいっぱい相談してください

池田建設はフリープラン(自由設計)です。

お客様一人ひとりにあった間取りをご提案します。

 

静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も

住まいの事なら何でも!ご相談ください

 

 

アイ・ディー・スリー 
池田建設株式会社
・本  社
 静岡市清水区興津本町192
  tel 0120-844-384
・静岡支店
 静岡市駿河区曲金2丁目3-8
 tel 0120-333-271
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『もったいないリノベ相談会』ご参加ありがとうございます!

2024年05月09日 17時22分17秒 | リフォーム・リノベーション

先日の『もったいないリノベ相談会』、多くの方にご参加頂きました。

ありがとうございました。<m(__)m>

当日は、実際の耐震工事の実例についての工事内容や工事金額のご質問が多く

用意致しました 工事実例のパネルや金額例をご説明させて頂きました。

静岡市の無料耐震診断を既に受けられた方には、

その後の対応と準備についてのご説明をさせて頂きました。

 

とにかく 『どうしたら良いのかわからない!』方への アドバイスと

情報提供を心掛けております。

そして、具体的な耐震計画の策定やその後の耐震補強工事のお見積りまで

お客様のご要望にお応えして参ります。

 

多くの方のご要望にお応え致しまして、

5月18日(土)19日(日)にも『もったいないリノベ相談会』を実施する事となりました。

地震で倒壊する危険性のある木造住宅でも、

全て壊して建て替えるのは『もったいない!』

お得な補助金を活用して『もったいないリノベ』をお考えになられては如何でしょうか。

 

お問合せはこちらからお願い致します。

 

アイ・ディー・スリー 
池田建設株式会社
・本  社
 静岡市清水区興津本町192
  tel 0120-844-384
・静岡支店
 静岡市駿河区曲金2丁目3-8
 tel 0120-333-271
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする