こんにちは
沼津営業所 足立です。
明日、12/1(土)10:00~17:00
リフォーム相談会を開催します。
お気軽にご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
こんにちは
沼津営業所 足立です。
明日、12/1(土)10:00~17:00
リフォーム相談会を開催します。
お気軽にご相談ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
こんにちは!
先日このブログでご紹介させていただきましたTV放送はご覧になっていただけましたでしょうか?
11月24日(土)の午前中に静岡あさひTVにて放送された『最上もがの何やらやるらしいTV』内にて当社の重量鉄骨3階建て住宅をご紹介させていただきました
アナウンサーの方と一緒に現れたのは
そお番組タイトルにも名前の上がっている
あの、アイドルグループでんぱ組incを卒業したばかりの最上もがさん
もがさんに高気密高断熱な重量鉄骨住宅をPRさせて頂きました
ちなみに当社でこのような企画をする時に担当をさせて頂きましのは・・・
わたし☆m.u☆です今回は調子にのってこのような登場の仕方をしてしまいました
調子に乗ってしまい本当にスミマセン・・・
もがさんは肖像権の関係上こんな感じで許してください
勝手にあげるとコンプライアンスの関係上・・・
それはさておき
TVでは重量鉄骨プラス、高気密高断熱な省エネ仕様の建物を紹介する内容で話は進み、突然のクイズタイムに突入
このお住まいの光熱費(電気代)は年間でいくら掛かるのかと言う話しになりました。
もがさんのご実家は月4万円程度掛かっているそうですが
とりあえずもがさんは控えめに月2万円で年間24万円との予想
正解は
年間12万円 この値段にもがさんもビックリ
季節によってバラつきはありますが、年間の平均で出すと月1万円程度と言うことになります
ちなみに4人住まいの一戸建て一般家庭で電気代は年間20万円は程度かかるらしいですよ
この表が実際に掛かった費用になりますが、オール電化のこの住まいは冷暖房はエアコンを使用。
もちろん給湯はエコキュートを使用し、料理はIHクッキングヒーターです
エアコンを使う夏と冬は1万円~1.5万円程度エアコンをほとんど使わない春と秋は6千円~8千円程度ですね
これは高気密高断熱な住まいだからこその結果です
太陽光パネルを付けてはいませんが、付けたら毎月プラスになる可能性も
新築時にコストは掛かってしまうかもしれませんが、長い目で見れば高気密高断熱仕様にしただけで、電気代が年間で10万円程度節約できます。
断熱材は新築時に施工すれば、ほぼ一生そのまま1年で10万円の節約として、10年で100万円、30年で300万円の差が
これは新築時に施工したいポイントですね是非ご検討下さい
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
重量鉄骨の住まいを お届けする、アイディースリーの池田建設です。
只今、静岡市の各所で、その重量鉄骨の住まいに携わらせて頂いていますが、
完成してしまうと 隠れてわからなくなってしまう、その強さの秘密を
今なら ご覧頂ける、そんな見学会を開催致します。
静岡市清水区のA会場です。
只今、外壁の施工中です。
次は、静岡市葵区の B会場・・・。
鉄骨本体の組立が終了し、外壁下地の鉄骨を取り付けています。
・・・そして最後に 静岡市駿河区のC会場。
こちらの現場は、先日 鉄骨本体を建てたところです。
「全面道路が狭くて、どうして 鉄骨を建てたんだろう?」
「決して余裕の無い 敷地の中に、どうやって建物を配置しているの?」
どの現場も、重量鉄骨構造をご説明するには もってこいの現場です。
12月1日(土) 2日(日) 10:00~16:00
各現場で、担当者が皆様のお出でをお待ちしております。
見学会のご案内はこちら・・・ 構造見学会 3現場スタンプラリー開催
by いけイケ
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
こんにちは スウェル
です
だんだん寒くなってきましたね。
気持ちの良いヒンヤリとした空気も嫌いではないですが
朝布団から出たくない病を発症しております
でもまたしばらくは暖かくなるそうです
今年の気候も安定しない気分屋ですね
さて、そんな寒さも増す中、木造住宅の構造見学会のお知らせです
詳しくはこちらも http://www.id3.co.jp/events/structure/post_317.html
通常ですと、冬の構造見学会は未完成段階の為、建物内が寒いのが一般的です。
それが今回は室内が・・・
暖かい!?
なぜだ?なぜなんだ!?
秘密は12/8.9の構造見学会で体感しご覧ください
またこのブログでも少しずつ全貌を明らかにして参ります
キーワードは「空気サラサラ」です
スウェル
でした
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
皆様 今晩は。支店のY.Mです。
晴天の本日、静岡市葵区南安倍の現場に行ってきました。
鉄骨工事中で、明日には終了予定です。
それと、
今週末の、12月1日(土)・2日(日) AM10:00~PM4:00
静岡市葵区・駿河区・清水区で、
3現場合同の重量鉄骨3階建住宅構造見学会を行います。
ご興味ある方は、是非ご来場ください。
頑固な構造体を是非ご覧ください。
ご来場お待ちしております。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
自宅介護の経験から感じた お施主様の思いや、工夫を取り入れた、
高齢者とご家族が寄り添って、安全で快適に暮らせる家づくり。
先日、お客様と、静岡市内の YKKと TOTOのショールームへ。
YKKでは、玄関ドアやサッシの色。 窓の大きさや ガラスの種類を決めていきます。
TOTOのショールームでは、ユニットバスや、トイレ等を 見ていただきました。
各メーカー いろいろな特徴があるので、迷ってしまいますね。
3月の着工にむけて、準備中です。
・・・mitsu・・・
今日は静岡市駿河区にて重量鉄骨住宅の建て方工事を行っていましたのでお邪魔してきました
場所は静岡市駿河区馬渕4丁目で、かなり住宅が密集して道も狭く一方通行が多い地域です。
現場前の道路幅も4m無く、今回の計画時に4m確保する為に土地をセットバックしました
敷地の間口は約5.3mで面積も30坪以下の敷地に本日、鉄骨を建てています
写真は午後2時過ぎくらいの物ですが、朝から建て始めた鉄骨はここまで建ちあがっていました
さすが、手馴れた業者さん 早くてビックリですね
柱から飛び出している「ハネダシ」を有効に利用して1階よりも2階、3階の方が床面積が大きい物件です。
そしてこの太い柱と梁があるのでそれ以外の柱や壁は必要なく、室内の間取りも数センチ単位で自由自在にプランでき、狭い敷地でも広い空間を作れるこれが重量鉄骨住宅の最大の武器
ですよ
木造住宅ではちょっと難しい形です
これから屋根を掛け外壁を張っていくわけですが、3月に完成見学会を行う予定になっています
そのまえに
来週末の12月1日(土)2日(日)でこの現場を含む、静岡市内3ヶ所の現場を使って重量鉄骨構造見学スタンプラリーを開催する予定
詳細はまた別途ブログでご紹介いたしますが、ホームページの方では案内が始まっています。
スタンプラリーのプレゼント特典も有りますので、今から予定を空けて置いて下さい
それではまた☆m.u☆
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も、住まいの事なら何でも!ご相談ください!
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
皆様 こんにちは。支店のY.Mです。
昨日の午後、焼津市祢宜島の現場に行ってきました。
今日から始まる塗装工事に備え、職人さんが外部建具養生中でした。
3階の富士山が望める浴室には、施主様こだわりのユニットバスも設置済。
1階の和室では、K監督と大工さん打ち合わせ中。
来月には塗装工事も終わり、足場も取れます。
又、UPします。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271
こんにちは☆m.u☆です
じつは、じつは
先日の事なのですが静岡朝日テレビさんの番組で当社の住まいをご紹介いただけると言う事になり収録に行ってきました
その収録の内容が今週末11月24日(土)AM10:55~放送されます
あさひTVの新人片平アナウンサーとゲストの方と一緒に、重量鉄骨で健康を考えた高気密高断熱の住まい『ウエルネス』をご紹介します。
ご紹介するお住まいはこちら
写真がちょっと縦長になっている気もしますが…お許し下さい
5年ほど前に建築していただいたオーナー様のお住まいです。
ビルドイン駐車場付きの3階建てオーナー様も見守る中、楽しく収録させていただきました
私も案内役で登場しますが・・・
ゲストが・・・
恥ずかしくて・・・
緊張して・・・
グダグダのデレデレになってしまいました
30分番組ですが、当社のご紹介は5分程度だと思います
でもでもでもでも是非放送をお楽しみ下さい。
本日のイベントは、清水マリンパークで開催されました
『アグリフェスタしみず2018』です。JAしみずさんの主催で、
清水区内、各地の支部の方々が、特産物の販売や活動の紹介などをされています。
今回は 私たち会社の 若者2人が イベント会場におります。
JAしみず さんに声を掛けて頂いて、
私たちもブースとして参加しているんですね。
これから迎える本格的な寒さに備えて、
高気密・高断熱で、『真冬でもシャツ一枚で過ごせるお住まい』を
皆様にご提供すべく、今回のイベントでも
アピールをさせて頂いています。
『快適な室内環境をご提案する、機能性システム』のお住まいは
こちらから 快適な高性能住宅
『アグリフェスタ2018』のイベントは 朝9時からの開始でしたが、
農産物即売会では、10時すぎには 売り切れ状態
会場内は 非常に来客数が多く、賑わっていました。
地震体験車では、「パルちゃん」も体験中です
天気も良く、たくさんのお客様に溢れていた 清水マリンパークから、お伝えしました。
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271