今日3月8日は国際女性デー。
新型コロナウイルス感染の広がりで各種集会は中止?
朝から関東は氷雨が降り、久し振りに冬のような?天候。
国際女性デーの3月8日は、1904年アメリカ、ニューヨークで
女性たちが女性の参政権を求めてデモをした日にちなんでいるそうな。
ドイツの社会主義者クララ・ツェトキンが女性の政治的地位向上のための
国際的な行動日とすることを1910年に呼び掛けたことが始まりという。
1917年10月のロシア社会主義革命につながる2月革命の
引き金を引いたのがこの国際女性デーにちなんだロシアの女性たちの
デモ行進だという。この運動を契機に帝政ロシアの崩壊へ。
1904年から2020年、116年の時が流れてなお、女性達の
闘いは続いている。ジェンダー平等社会の実現へ。
日本共産党は1月に開かれた第28回党大会で党綱領一部改定を行い
今の中国政府の覇権主義的、人権抑圧を批判し、社会主義共産主義を目指す
勢力とみなさないとして記述を削除するとともに
新たにジェンダー平等社会実現を日本共産党綱領に位置づけた。
日本のジェンダー平等の各種指数は、世界で最低クラス。
恥ずかしい限り。運動の高まりを。

我が家のプランターに昨年、植えたナデシコ。この寒い中、また今年も花を。
新型コロナウイルス感染の広がりで各種集会は中止?
朝から関東は氷雨が降り、久し振りに冬のような?天候。
国際女性デーの3月8日は、1904年アメリカ、ニューヨークで
女性たちが女性の参政権を求めてデモをした日にちなんでいるそうな。
ドイツの社会主義者クララ・ツェトキンが女性の政治的地位向上のための
国際的な行動日とすることを1910年に呼び掛けたことが始まりという。
1917年10月のロシア社会主義革命につながる2月革命の
引き金を引いたのがこの国際女性デーにちなんだロシアの女性たちの
デモ行進だという。この運動を契機に帝政ロシアの崩壊へ。
1904年から2020年、116年の時が流れてなお、女性達の
闘いは続いている。ジェンダー平等社会の実現へ。
日本共産党は1月に開かれた第28回党大会で党綱領一部改定を行い
今の中国政府の覇権主義的、人権抑圧を批判し、社会主義共産主義を目指す
勢力とみなさないとして記述を削除するとともに
新たにジェンダー平等社会実現を日本共産党綱領に位置づけた。
日本のジェンダー平等の各種指数は、世界で最低クラス。
恥ずかしい限り。運動の高まりを。

我が家のプランターに昨年、植えたナデシコ。この寒い中、また今年も花を。