今日、3月10日、東京大空襲。明日、3月11日は東日本大震災。
75年前と9年前。いずれも多くの人々の命を奪った。
どちらも政治の責任は重い。
東京大空襲は、戦前日本の無謀な侵略戦争拡大の果てに、帝都東京が
壊滅的な被害を受けた。当時、世界最大の米軍戦略爆撃機B29,300機が
未明の東京下町一帯を無差別爆撃。10万人を超える犠牲者。
戦争中とはいえ、市民を標的に無差別大量虐殺。周到に準備された東京大空襲。
人々が寝静まった深夜未明を選び、日本の家屋が木造であることから
大規模火災を目的として開発した焼夷弾を大量に投下。強い北風の吹く中、
風上から焼夷弾を投下し、下町を炎の海に。
当時の昭和天皇はこの惨状を視察しながら、「今一度、戦果を上げてから」
と戦争継続を判断。その後の沖縄戦、広島、長崎への原爆投下、ソ連の参戦と
中国東北部での在留邦人の辛酸な事態を生むことになる。
明日は、東日本大震災から9年目を迎える。
おりしも今は、新型コロナウイルス感染拡大の中、
こちらも感染防止に向けた政治の責任は重い。注目。

我が家の椿「ワビスケ」純白の美しい花を咲かせる。
1輪、樹の下に落花。それでもなお気品を保っている。
75年前と9年前。いずれも多くの人々の命を奪った。
どちらも政治の責任は重い。
東京大空襲は、戦前日本の無謀な侵略戦争拡大の果てに、帝都東京が
壊滅的な被害を受けた。当時、世界最大の米軍戦略爆撃機B29,300機が
未明の東京下町一帯を無差別爆撃。10万人を超える犠牲者。
戦争中とはいえ、市民を標的に無差別大量虐殺。周到に準備された東京大空襲。
人々が寝静まった深夜未明を選び、日本の家屋が木造であることから
大規模火災を目的として開発した焼夷弾を大量に投下。強い北風の吹く中、
風上から焼夷弾を投下し、下町を炎の海に。
当時の昭和天皇はこの惨状を視察しながら、「今一度、戦果を上げてから」
と戦争継続を判断。その後の沖縄戦、広島、長崎への原爆投下、ソ連の参戦と
中国東北部での在留邦人の辛酸な事態を生むことになる。
明日は、東日本大震災から9年目を迎える。
おりしも今は、新型コロナウイルス感染拡大の中、
こちらも感染防止に向けた政治の責任は重い。注目。

我が家の椿「ワビスケ」純白の美しい花を咲かせる。
1輪、樹の下に落花。それでもなお気品を保っている。