こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

アライグマも出没 大場川土手の樹木の伐採 

2025年02月17日 | スケッチ
 うっそうと生い茂っていた大場川土手の樹木の伐採が完了した。一気に対岸の葛飾区西水元が見渡せるようになった。アライグマも出没し、住民からも要望が出されていた。
 大場川は県の管轄。この場所は廃棄物などの不法投棄が後を絶たず、何度も市や県に要望を繰り返していた。市議会での一般質問でも改善を求めてきた。
 かつては県として土手沿いに遊歩道などの計画が立てられていたが、その計画は凍結したまま。土手沿いに広大なレンガ工場跡が広がっていたが、大規模開発が始まり、現在は100戸以上の戸建て住宅が完成。入居も進んでいる。
 一般質問でも、住環境の改善として、早急な改善を求めていた。
 樹木の伐採で済ませるのではなく、計画していた河岸遊歩道などの実施に動き出してほしいと思うのだが。
きれいに伐採された大場川土手の川岸。対岸は葛飾区西水元。その続きに広大
な都立水元公園がある。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿