こんにちは いけや正の 晴れ時々スケッチ  

できることは みんなで 
 できないことは ひとりでも 声を上げて
  誰もが穏やかに暮らせる社会を

プレミアム商品券に1億7800万円!?

2019年04月19日 | 日記
 臨時議会が15日、開かれた。
10月に予定されている消費増税10%に対して
「プレミアム商品券」の実施に対する補正予算の提案があった。
25000円の商品券を20000円で購入でき、5000円お得と言うもの。
 しかし、購入できるのは、市民税非課税世帯と3歳未満の子どものいる世帯のみ。
商品券は八潮市内の公募に応じたお店のみ。使用できる期間は10月から来年の3月まで。
全額、国からの資金と言うが、実際に対象市民に還元されるのは1億7800万円の半分程度。
予算の半分近くは事業を行う人件費や商品券印刷費などの運営で消える。
 反対討論を日本共産党は郡司伶子議員が行った。
市民と市政をつなぐ会の矢澤江美子議員も反対討論。
賛成討論に平成クラブの篠原亮太議員。
採決の結果、反対は日本共産党3人、市民と市政をつなぐ会2人、声は力の会1人の計6人。
賛成は平成クラブ8人(議長除く)、公明党5人、維新の会1人の計14人。
 今の市議会の力関係の現状。

「消費税10%増税、その愚策、まったぁ~!」と金剛力士像も叫んでいる。
        

最新の画像もっと見る

コメントを投稿