「幼老統合ケア」
あるテレビ番組
で紹介されていました
老人ホームの1階が保育園で、ホームのご老人が保育士さんの仕事を手伝っていました
つまりその保育園では保育士さんの他におじいちゃんおばあちゃんと一緒に生活するのです
おじいちゃんおばあちゃんは子供たちの着替えやおむつ替えを手伝ったり、
一緒に遊んだりして、皆がイキイキとして楽しい時間を過ごしていました
それだけでなく、リハビリが必要なお年寄りが子供たちが見える場所でリハビリを行っていました
子供たちの姿をみながら、声を聞きながらリハビリすることで、リハビリに対する意欲や治療効果がアップするようです
また、保育士がご年配の方に敬意を表しているところを子供がみることで、尊敬の念が自然と身に着くのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
こういう施設が増えるといいなぁ~【幼老統合ケア施設】江東園
小さい時からいろんな人と接することで強い精神を養えるのではないでしょうか?
そうすると日本の未来も少しずつ明るくなると思います
いまの政治、政策は対症療法ばかりで根本的なところは何もできていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
人の気持ち(やる気・生きがい)など目に見えないところにも目を向けると
もっといい対策ができるように思えてなりません
あるテレビ番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
老人ホームの1階が保育園で、ホームのご老人が保育士さんの仕事を手伝っていました
つまりその保育園では保育士さんの他におじいちゃんおばあちゃんと一緒に生活するのです
おじいちゃんおばあちゃんは子供たちの着替えやおむつ替えを手伝ったり、
一緒に遊んだりして、皆がイキイキとして楽しい時間を過ごしていました
それだけでなく、リハビリが必要なお年寄りが子供たちが見える場所でリハビリを行っていました
子供たちの姿をみながら、声を聞きながらリハビリすることで、リハビリに対する意欲や治療効果がアップするようです
また、保育士がご年配の方に敬意を表しているところを子供がみることで、尊敬の念が自然と身に着くのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
こういう施設が増えるといいなぁ~【幼老統合ケア施設】江東園
小さい時からいろんな人と接することで強い精神を養えるのではないでしょうか?
そうすると日本の未来も少しずつ明るくなると思います
いまの政治、政策は対症療法ばかりで根本的なところは何もできていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
人の気持ち(やる気・生きがい)など目に見えないところにも目を向けると
もっといい対策ができるように思えてなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)