「血栓症予防のため、動いたほうがいい」
と、大学病院の医師に言われ、これまで変性に怯え外出を控えていましたが、
これからは少しずつ外に出る時間を増やそうと思っています
変性も辛いですが、血栓ができるほうが怖い…
この数カ月はほとんど家でゴロゴロしていましたので、体力がかなり低下しています
手術に向けて体力をつけていかねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
土曜日は天気が良かったので、近くのテニスコートに行ってきました
テニス観戦は約半年ぶりです
男子ダブルスの試合は格闘技のように激しいプレーなので観ていて楽しいです
そこには作戦が感じられます
しかし、その他の試合はネットプレーがとても少なく退屈してきます
日本人は外国の選手と比べてネットプレーが下手なような気がします
今日本の若い女子選手の中でも、伊達さんほどネットプレーが上手な選手はいないと思います
男子選手の中にも、ネットプレーが上手な人がいますが数少ないです
ネットプレーが増えれば、もっと攻めのテニスができるのに…
プロなら勝つことも大切ですが、魅せる(観客を楽しませる)プレーもして欲しいな~と思います
もうすぐ始まる全仏オープン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
日本人女子選手が4人も本戦入りしたので楽しみです
男子も錦織選手が出場するので日本のテニスファンは例年以上に注目間違いなしです
と、大学病院の医師に言われ、これまで変性に怯え外出を控えていましたが、
これからは少しずつ外に出る時間を増やそうと思っています
変性も辛いですが、血栓ができるほうが怖い…
この数カ月はほとんど家でゴロゴロしていましたので、体力がかなり低下しています
手術に向けて体力をつけていかねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
土曜日は天気が良かったので、近くのテニスコートに行ってきました
テニス観戦は約半年ぶりです
男子ダブルスの試合は格闘技のように激しいプレーなので観ていて楽しいです
そこには作戦が感じられます
しかし、その他の試合はネットプレーがとても少なく退屈してきます
日本人は外国の選手と比べてネットプレーが下手なような気がします
今日本の若い女子選手の中でも、伊達さんほどネットプレーが上手な選手はいないと思います
男子選手の中にも、ネットプレーが上手な人がいますが数少ないです
ネットプレーが増えれば、もっと攻めのテニスができるのに…
プロなら勝つことも大切ですが、魅せる(観客を楽しませる)プレーもして欲しいな~と思います
もうすぐ始まる全仏オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
日本人女子選手が4人も本戦入りしたので楽しみです
男子も錦織選手が出場するので日本のテニスファンは例年以上に注目間違いなしです