今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

2014年11月読書(2)

2014-11-29 17:55:09 | 感想
④「素直な心になれたら 松下幸之助が中学生に教えたかったこと」PHP研究所
⑤「日本初の個人救急病院院長が診断! 救急で死ぬ人、命拾いする人」上原 淳(著)
⑥「「あの世」と「この世」をつなぐ お別れの作法」矢作 直樹(著)
⑦「99・9%が誤用の抗生物質 医者も知らないホントの話」岩田 健太郎(著)

命ってなんだろう?
命って誰のものなんだろう?
命の誕生や命の終わりってなんだろう?
命ってどれほど大切なものなんだろう?
死んだらどうなるのだろう?

以前病院に勤めていたからか、両親が早くに亡くなってしまったからなのか、こんなことを考えることがある。
母は胃がんで、父は突然死でこの世を去りましたが、父母の死を長く引きずることなく受け入れている自分がいます。
寂しいことは寂しいですが、なぜか不思議とまた会えるような気がするのです。
良い縁、悪い縁ともにこの世で縁が深かった人とは、目に見えない何かでつながっているような気がして…

だから死ぬことはそれほど怖れることではないのかも…と思っていました。

私の思っていたことと同じようなことを考えを持っている矢作医師の著書⑥に遭遇

医療現場でたくさんの方の死と向き合われ、死ぬことが一概に不幸なことだとは思わなくなったとのこと
そういう経験をされたのだと思います。


世間では死は不幸と思われていますが、100%の確率でいつか自分の人生で起こる出来事です。
自分の人生で最後の起こる出来事が不幸なんて悲し過ぎます。
不幸と思っているのは自分で、もしかして不幸ではないと思うのも自分

人生や死というものについて考える時、⑥の本がとても参考になると思います。
またいつか読んでみたいです。