仕事を始めて、ネットを触る時間が激減してしまいました。
帰って来ると結構ぐったりしてしまいます。
主人が帰るまで仮眠をとることもあります。
ついこの前まで身体全体が重だるく、足は筋肉痛でしたが、なんとか身体は仕事についていけるようになりました。
なのでこれからは薬に関する細々したことを覚えていこうと勉強中
さて、1ヶ月ほど前、妹から
「お姉ちゃん、一度ピロリ菌の検査をしたほうがええで」
と電話がありました。
妹は以前から胃の調子がわるく、ピロリ菌の検査をしたらピロリ菌がいて除菌するための薬を服用
実母が胃癌で他界していることもあり、私も検査をしてもらいました。
ピロリ菌いました…
幸い、私は胃の症状は全然ないので、すぐに除菌の必要はないとのこと
同時に貧血の検査をしてもらいました。
ヘモグロビンが13.3まで回復
こちらはひと安心です
(これまでのヘモグロビンの結果)
7月14日 12.7(整形にて検査)
8月 8日 13.2(不妊治療病院にて検査)
8月20日 12.5(献血時)
9月26日 11.3(大阪市検診)
12月10日 9.1(献血時)
帰って来ると結構ぐったりしてしまいます。
主人が帰るまで仮眠をとることもあります。
ついこの前まで身体全体が重だるく、足は筋肉痛でしたが、なんとか身体は仕事についていけるようになりました。
なのでこれからは薬に関する細々したことを覚えていこうと勉強中
さて、1ヶ月ほど前、妹から
「お姉ちゃん、一度ピロリ菌の検査をしたほうがええで」
と電話がありました。
妹は以前から胃の調子がわるく、ピロリ菌の検査をしたらピロリ菌がいて除菌するための薬を服用
実母が胃癌で他界していることもあり、私も検査をしてもらいました。
ピロリ菌いました…
幸い、私は胃の症状は全然ないので、すぐに除菌の必要はないとのこと
同時に貧血の検査をしてもらいました。
ヘモグロビンが13.3まで回復
こちらはひと安心です
(これまでのヘモグロビンの結果)
7月14日 12.7(整形にて検査)
8月 8日 13.2(不妊治療病院にて検査)
8月20日 12.5(献血時)
9月26日 11.3(大阪市検診)
12月10日 9.1(献血時)