医療事務の資格を通信で取りたいと思い、2~3日前に受講申込みをしたところ昨夜テキストが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
受講費用は高いですが、主人が私の為に投資してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
以前病院で働いていたので、大体の流れは分かるのですが、それでも知らない・分からないことが多々あると思います
2年程前にファイナンシャルプランナー2級の資格を取りましたが、この知識も活かせそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
いろんな保障制度があり、その制度を知らないために損をしている人がおられると思います
母が亡くなった時、死後手続きをしなければなりませんでした。
こちらから申請しないと貰えない給付金や、保険金のこと、名義変更などある程度分かっているつもりでしたが、それでも知らなかったことが多く、知らないからといって放っておいたら損をするようなこともたくさんありました
そんなことがありファイナンシャルプランナーの資格を取得しました
「生き方上手」になるためには、社会の仕組みを知ることが大切だと思いました
社会の仕組みを知ると、感謝の気持ちも少し芽生えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
受講費用は高いですが、主人が私の為に投資してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
以前病院で働いていたので、大体の流れは分かるのですが、それでも知らない・分からないことが多々あると思います
2年程前にファイナンシャルプランナー2級の資格を取りましたが、この知識も活かせそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
いろんな保障制度があり、その制度を知らないために損をしている人がおられると思います
母が亡くなった時、死後手続きをしなければなりませんでした。
こちらから申請しないと貰えない給付金や、保険金のこと、名義変更などある程度分かっているつもりでしたが、それでも知らなかったことが多く、知らないからといって放っておいたら損をするようなこともたくさんありました
そんなことがありファイナンシャルプランナーの資格を取得しました
「生き方上手」になるためには、社会の仕組みを知ることが大切だと思いました
社会の仕組みを知ると、感謝の気持ちも少し芽生えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます