おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

Firefoxの動作が重く感じられるときの対処法

2014-10-22 19:53:57 | ソフト
最近、人気が高い「Firefox」のインストール、うちの教室でよくやっている。
先日故障した「Facebook」も「Firefox」のおかげででどうってことなく見ることが出来た。
16日くらいから発生した、「Internet Exploer」から「Facebook」へ繋がりにくい状況がまだ続いているようだ。

だが、「Firefox」もいつまでも、シャキシャキ動くわけではない。
重くなって、使いにくくなったときは、次の動作をためそう。

私も最近、Firefoxばかり使い続けているので、試してみたらすごく軽くなった。
ただし、Facebook、ツイッターなど登録している方は、再ログインを求められるので、登録メールアドレス、パスワードの準備をしてから、試すこと。

インターネットが変になったとオロオロするだけでなく、こういった対処法を身に着けていると、とても助かる。

今日の1枚









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状ソフト

2014-10-22 07:12:00 | ソフト
私は毎年年賀状ソフトは、「筆まめ」を使っている。

昨日書店で、「世界一簡単にできる年賀状」を購入した。
値段は400円、相変わらず安い。
CDを挿入、コンピュータからディスクをWクリックすると、画面が起動する。
インストールは要らない。



新規作成をクリックして、画面から好きなデザインをクリックすると、ワンクリックで年賀状が完成だ。
余りに呆気ないので、背景を選んでも、4~5回のクリックで出来上がる。



宛名は、「はがき作家宛名」のフリー版。





私は、Jword プラグインのチェックは外した。



宛名画面、簡単に登録するだけならこれで十分だが、複雑な機能を使うには、本ソフトを購入したらいい。



CDをハードディスクにコピー、Wクリックしても起動する。

今日の1枚
JtRimで墨絵風

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする