おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

パソコンの環境設定

2014-10-26 07:55:48 | コンピューター
H公民館の教室では、パソコンクラブに入部すると4年間、各クラス1年から4年まで月2回の学習をしている。
パソコンは持参しなくても、教室のパソコンを利用出来るし、教材は全て購入してあり、非常にいい環境でパソコン学習が出来る。

低学年は、殆ど教室のパソコンを使っているが、高学年になってくると、設定とかダウンロードとか、少しややこしいこともするので、持ち込む人が多くなる。

心配なのは、持ち込まない人のパソコンの状態がどうなっているかが問題だ。

セキュリティが切れていたり、変なアプリをダウンロードしていたり、インターネットの画面が乗っ取られていたり、アップデートをまったくやっていなかったりしても、本人は一向にお構いなしに使っている場合もある。

昨日の自主活動時、多分教室にパソコンを持ってきたのは初めてだったと思うが、二人の生徒さんのパソコン、うちわを作るためアプリを入れようとしたら、全くダウンロード出来ない。

「フラッシュプレーヤー」と、「Jaba」をインストールしたら、一台はやっとダウンロード出来たが、もう1台はインターネットそのものが変になっていて、どうすることも出来なかった。

「Firefox」をインストール、「フラッシュプレーヤ」をダウンロードして、やっとアプリをインストールできたが、今まで画面上にダウンロードとかアップデートとか出てくるものは、すべてキャンセルしていたようだ。

明日のクラス、家で使っているパソコンを一度持ってくるようにって言っているけど・・どうなってるか心配。(-_-;)

今日の1枚。
JtRimで編集した画像でコースター。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(土)のつぶやき

2014-10-26 05:24:27 | 作品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする