先だって、「アジサイがきれいなので見に来てください。」と言われていたので、
昨日授業終了後、サブ講師と一緒に見に行かせてもらいました。
色とりどりのアジサイがビッシリ咲き誇っていて、満開でした。
「ワー!スゴイ」
行くのは前もってわかっていたのにカメラを忘れた。
サブ講師に「カメラ忘れたから、撮った写真私にもらえる?」と
言ったら、彼女も忘れていました。似たもの同士です。
スマホで夢中で撮りましたが、よくもまあこれだけの品種を集められたものだと
感心するやら驚くやら!
元は、お嬢さんにプレゼントされた1本のアジサイが収集の発端だとか。
何でもちょっとしたきっかけが大きく広がる場合がある。
アジサイは地植えもあるが、鉢植えがほとんど。
こんなに多い品種は見たことありません。
それにしても、男の方の趣味は時間があるせいか、徹底して凝りまくる。(笑)
女性は雑用が多いせいかなかなかここまでは出来ない。
(雑用をやってくれる人がいれば別だけど)
撮りまくった写真をフォトスケープに入れてみたが、
余りにも品種が多すぎるので写真は明日も続きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜、親友から電話が久しぶりにかかってきました。
話はしょっぱなから、「何?!交通事故」
聞けば、1か月ほど調子が悪かったということは聞いていたけど、
自損事故で車は全損、救急車で病院に連れて行かれたそうです。
胸を打ったらしいですが、家に帰された後気になることがあったので、
数日してから病院で検査したところ。脳内出血していたそうです。
頭の血を抜く大手術となったそう。
それでも4~5日の入院で済んだそうで、
その後後遺症もないそうなのでホッとしました。
医学の進歩ってすごいねえ。
電話している間にもあちらこちらから固定電話からかかってきて、
ユックリ話は出来なかったけど、何とか無事で良かったと胸をなでおろしました。
本当に一寸先のことはことは分らない。
朝出かけて、無事に家に帰ることが出来たら感謝をしないとね。
怒ったり、いさかいなんかせず、今を大切に生きることにしましょう。
にほんブログ村
人気ブログランキング
昨日授業終了後、サブ講師と一緒に見に行かせてもらいました。
色とりどりのアジサイがビッシリ咲き誇っていて、満開でした。
「ワー!スゴイ」
行くのは前もってわかっていたのにカメラを忘れた。
サブ講師に「カメラ忘れたから、撮った写真私にもらえる?」と
言ったら、彼女も忘れていました。似たもの同士です。
スマホで夢中で撮りましたが、よくもまあこれだけの品種を集められたものだと
感心するやら驚くやら!
元は、お嬢さんにプレゼントされた1本のアジサイが収集の発端だとか。
何でもちょっとしたきっかけが大きく広がる場合がある。
アジサイは地植えもあるが、鉢植えがほとんど。
こんなに多い品種は見たことありません。
それにしても、男の方の趣味は時間があるせいか、徹底して凝りまくる。(笑)
女性は雑用が多いせいかなかなかここまでは出来ない。
(雑用をやってくれる人がいれば別だけど)
撮りまくった写真をフォトスケープに入れてみたが、
余りにも品種が多すぎるので写真は明日も続きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜、親友から電話が久しぶりにかかってきました。
話はしょっぱなから、「何?!交通事故」
聞けば、1か月ほど調子が悪かったということは聞いていたけど、
自損事故で車は全損、救急車で病院に連れて行かれたそうです。
胸を打ったらしいですが、家に帰された後気になることがあったので、
数日してから病院で検査したところ。脳内出血していたそうです。
頭の血を抜く大手術となったそう。
それでも4~5日の入院で済んだそうで、
その後後遺症もないそうなのでホッとしました。
医学の進歩ってすごいねえ。
電話している間にもあちらこちらから固定電話からかかってきて、
ユックリ話は出来なかったけど、何とか無事で良かったと胸をなでおろしました。
本当に一寸先のことはことは分らない。
朝出かけて、無事に家に帰ることが出来たら感謝をしないとね。
怒ったり、いさかいなんかせず、今を大切に生きることにしましょう。
にほんブログ村
人気ブログランキング
こんなに沢山の色があるって
はぁ~っ
我が家には紫陽花はない
せっかくの花壇を潰して芝生にする案が出てんの
雑草除去に苦労するからよん(・・;)
また明日のお楽しみ。
実は昨日、茶色っぽい虫が私の手をゴソゴソ這っているのを見て、そこいらじゅうに聞こえるような大声で悲鳴を上げてしまった。
虫の観察は私には無理、ムリ。