![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/7425b0a069749a687d51299b827d0d7a.jpg)
3日間連続で家を空けたら、翌日はとにかく忙しい。
ロボット掃除機が動かなくなって入院中なので本当に不便。
手始めに、安物の小型ロボット掃除機を購入して2年、
お茶飲んでいても掃除してくれるロボット掃除機は非常に有難い。
今日は、渋々、久々に重い掃除機を引っ張り出して掃除。
資料整理した後、昨日お休みだった人に資料を送って、
「わからないところがあればラインしてください。」の伝言を入れた。
お手軽に使える「クイックアシスト」を繋いで、相手の方の画面を見ると
ちゃんとインストール出来ていて、アカウントも取れていたのを確認。
使い方をチョットだけ説明して終了。
今日は一度も「クイックアシスト」は切断することもなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後、写真クラブに所属されている生徒さんの写真展を見に行ってみました。
ライトアップされた「藤の花の作品」素晴らしかったです。
スマホで撮った写真は暗かったので、少し明るくしてみました。
他に、絵画、書道の作品も沢山飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/7425b0a069749a687d51299b827d0d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/3a08739ea6ebae6071f4aae2c8f59b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/9cb41242106aa1d1749557f2fb547a8b.jpg)
写真を見るのは好きだけど、一瞬のシャッターチャンスを狙って、
何時間も待つのも大変だし、近場だけをウロウロしているだけでは
いい作品にはめぐり会えないから、大変だろうなと思います。
いくら良いなと思っても、待てない私にはこの趣味は到底無理。
Jtrimでフレームを作ってみました。
このフレームも「薩摩いもこ」さんのようにじっくり研究すれば面白いのでしょうが、
私はテキスト見て、その通りしかできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/2aaefc658f7c29203682a372137dcf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/052050abe9eccee487408cf1fd00dc15.jpg)
にほんブログ村
人気ブログランキング
ロボット掃除機が動かなくなって入院中なので本当に不便。
手始めに、安物の小型ロボット掃除機を購入して2年、
お茶飲んでいても掃除してくれるロボット掃除機は非常に有難い。
今日は、渋々、久々に重い掃除機を引っ張り出して掃除。
資料整理した後、昨日お休みだった人に資料を送って、
「わからないところがあればラインしてください。」の伝言を入れた。
お手軽に使える「クイックアシスト」を繋いで、相手の方の画面を見ると
ちゃんとインストール出来ていて、アカウントも取れていたのを確認。
使い方をチョットだけ説明して終了。
今日は一度も「クイックアシスト」は切断することもなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後、写真クラブに所属されている生徒さんの写真展を見に行ってみました。
ライトアップされた「藤の花の作品」素晴らしかったです。
スマホで撮った写真は暗かったので、少し明るくしてみました。
他に、絵画、書道の作品も沢山飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/7425b0a069749a687d51299b827d0d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/3a08739ea6ebae6071f4aae2c8f59b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/9cb41242106aa1d1749557f2fb547a8b.jpg)
写真を見るのは好きだけど、一瞬のシャッターチャンスを狙って、
何時間も待つのも大変だし、近場だけをウロウロしているだけでは
いい作品にはめぐり会えないから、大変だろうなと思います。
いくら良いなと思っても、待てない私にはこの趣味は到底無理。
Jtrimでフレームを作ってみました。
このフレームも「薩摩いもこ」さんのようにじっくり研究すれば面白いのでしょうが、
私はテキスト見て、その通りしかできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/2aaefc658f7c29203682a372137dcf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/052050abe9eccee487408cf1fd00dc15.jpg)
今日は 久しぶりの 晴れ間? 気温も上がり
気分も上がって?? 気持が良いです
自動掃除ロボ? 良いですね~~ 我が家は 最新式の自動ロボットでは ないが?~~ フルイ? 使い勝手の悪い ジィ~様ロボットに 目の前に掃除機おいて来たが スイッチは入らないでしょう~~
画像加工 素晴らしいです~~
私なんて只 写真撮って アップするだけ こんな素敵なことが出来たら よいなぁ~ 以前は
それでも 写真に 文字が 書けたんですが~?
今はそれすらも出来なくなってしまいました。
お掃除ロボットは、スイッチ、オンだけで勝手に部屋から部屋へ、バッテリーが切れそうになったら、知らないうちに元の位置に帰ってくれるので本当にらくちんで、忙しくて、そのくせナマケモノの私には力強い味方なんです。
何でも便利なものは故障するとすごく不便を感じます。