昨日、神戸に行ったついでに、「怖い絵展」へ行ってきました。
県立美術館はいつも思うことですが、迷路みたいです。
画像が沢山入っているサイトが見つかったので
こちらをクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/320f39fcc4c5c03e9ab44cf43e64e5b5.jpg)
何でもエライ建築家が作ったと言うことですが、グレーの殺風景な壁。
グルグル遠回りさせられて、どこがいいのかと思う。
受け付けを入ったら、結構な人だかり。
とにかく前に進めない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
「とまらず、先へお進みください。」くらい
言ってくれたらいいのに。
最初の絵の前で止まってしまって全く前進しないのです。
しびれを切らして、後ろからチョコチョコと
大きな絵だけを見て歩く。
一緒に行っていた主人もすぐ姿が見えなくなった。
最後の展示室で椅子に座っていたが。
絵を見たのかな?
お目当ての「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は
最後の第5展示室に飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/e7615796aefbc3ff03cd8ec6672b271b.jpg)
絵そのものは怖くはなかったが、
悲惨な歴史的背景を物語っていました。
チケットは他にもありましたが、お昼ランチをした時点で
全く他には行く気がなくなりました。
ランチは、すじ肉を柔らかく煮込んだ
「すじ肉どんぶり「」のセットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/1aceecf6dc0de7ede36a0e1b1c2f67bd.jpg)
センター街を歩いた後ティタイム。
夏はやっぱりあきまへん。
絵を見る意欲もなくなるわ。
そのまま帰宅です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
県立美術館はいつも思うことですが、迷路みたいです。
画像が沢山入っているサイトが見つかったので
こちらをクリックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/320f39fcc4c5c03e9ab44cf43e64e5b5.jpg)
何でもエライ建築家が作ったと言うことですが、グレーの殺風景な壁。
グルグル遠回りさせられて、どこがいいのかと思う。
受け付けを入ったら、結構な人だかり。
とにかく前に進めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
「とまらず、先へお進みください。」くらい
言ってくれたらいいのに。
最初の絵の前で止まってしまって全く前進しないのです。
しびれを切らして、後ろからチョコチョコと
大きな絵だけを見て歩く。
一緒に行っていた主人もすぐ姿が見えなくなった。
最後の展示室で椅子に座っていたが。
絵を見たのかな?
お目当ての「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は
最後の第5展示室に飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/e7615796aefbc3ff03cd8ec6672b271b.jpg)
絵そのものは怖くはなかったが、
悲惨な歴史的背景を物語っていました。
チケットは他にもありましたが、お昼ランチをした時点で
全く他には行く気がなくなりました。
ランチは、すじ肉を柔らかく煮込んだ
「すじ肉どんぶり「」のセットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/1aceecf6dc0de7ede36a0e1b1c2f67bd.jpg)
センター街を歩いた後ティタイム。
夏はやっぱりあきまへん。
絵を見る意欲もなくなるわ。
そのまま帰宅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)