今月のパッチワーク教室は例年通り、干支の人形作りでした。
先生が小物部分をほぼ作ってくれていたので比較的短時間に仕上がったのだけど
顔の表情や細い尻尾には苦労した。
どうも人形は苦手ですが・・・
着物生地のはぎれで座布団を作って飾るといい感じ、立派立派。
もうひとつはいつものcotton timeさんのブログを参考にして
ミニタペストリーを作ってみた。
猿は私の干支だから、思い入れがある。
そう来年は年女、祝還暦です
先生が小物部分をほぼ作ってくれていたので比較的短時間に仕上がったのだけど
顔の表情や細い尻尾には苦労した。
どうも人形は苦手ですが・・・
着物生地のはぎれで座布団を作って飾るといい感じ、立派立派。
もうひとつはいつものcotton timeさんのブログを参考にして
ミニタペストリーを作ってみた。
猿は私の干支だから、思い入れがある。
そう来年は年女、祝還暦です