

昨日から暴風雪警報とやらで寒くて風が強くて小雪も舞っていた。
夜にはうっすら積もり嫌でもステイホーム状態で
年末年始を過ごすことになる。
夏の父の手術以来、毎日実家通いで、、、と言う理由をつけ
大掃除には至らなかった😅
でも今日もう1日あるので、ちゃっちゃと片付け、拭き掃除までしたらいいかって
感じだ。
明日のお客は次男一家で、おせちも持ってきてくれると言うから
私はピザを焼く事にしている。
昨夜、ホームベーカリーでお餅も作った。
黒豆とお煮しめは私が好きなので今日中に炊く。
実家にはスーパーでふぐ刺しを買って届けよう。
兄がおせちを持っていってくれる。
父も母も食が細くなってちょっぴりしか食べない。
父の方はお粥と柔らかくて小さくきざんだおかずしか食べられない。
でも凄いのは毎食日本酒の熱燗をコップ3分の1飲んでいる。
1日で1合という感じ。
酒は百薬の長と言うのは本当なのだろう。
家で死にたい、お酒を飲みながら死にたい、
寝てるうちに死にたいなどと言っている。
さてどうなるのか神のみぞ知る⁇
今夜の紅白歌合戦は後で初出場が決まった2人組ユニットYOASOBIに
大注目したい。
地元の新聞にそのうちの1人のAyaseが我が町出身と言うことを
報じて超ビックリ‼️した。
「夜に駆ける」という楽曲が今年大ヒットしていることは知っていたが
まさかこんな才能のある子の地元が我が町とは。
ネット配信みたいな所での大ヒットだからテレビに出て歌うのは
初ということなので本当に楽しみだ、応援したい。
NHKさんもなかなかやるなぁ。
大掃除には至らなかったが、心身のバランスをとっているという、
これまた都合のいい言い方で
手仕事を続けている。
冬場はやっぱり編み物🧶
画像のように帽子ばっかり編んでいる。
目数や模様を少しずつ変えて練習だ。
今年は色々と大変な年だったが
新しい年に希望を持って元気に暮らしていこう。
皆様も良いお年をお迎えください。